キャンピングカートイファクトリ「コルドバクルーズ」納車後の装備を振り返る

キャンピングカートイファクトリ「コルドバクルーズ」が納車されてから約8か月、オプションで取り付けた装備、納車後に取り付けた装備などを使ってみて分かったことをまとめてみた。

まとめると

・納車時にオプションで付けた装備

・納車後に取り付けた装備

・今後、装備したいもの

Cordoba cruise
■納車時にオプションで付けた装備

ハイエース特装車(4WD)スーパーロング ワイド ハイルーフ 長5,380×幅1,920×高2,285mm

メーカーオプション

①ボディカラー:パールホワイト
➁バックモニター付きミラー
③LSD(リミテッド スリップ デファレンシャルギア)
④寒冷地仕様

釣り旅北海道には4WD(LSD)は必須、これで河原にまで進入することが出来る。※歩いても良いが駐車場所も限られるし、羆との遭遇リスクも増える。

釣り場までの悪路

ビルダーオプション

①グランデ仕様(前面エアロウインドウ・追加サブバッテリー・FFヒーター)
➁ソーラーシステム(225W)
③正弦波インバーター1500W
④大型ベンチレーター(MAXXFAN):車内で魚や肉を焼く場合は必須になる
⑤カップフォルダー(4ケ):後部座席では走行中は必須になる
⑥ナビ用メインサビ切り替リレー:ナビ電源をサブバッテリーへ切り替える
⑦ナビのフルセグ映像をダイネットまでRCAケーブル配線延長
⑧リアスピーカー:テレビを見るにも運転席のスピーカーでは聞こえない
⑨ワンちゃんマット:コルドバクルーズには装着済み

ソーラーシステムは必須、常に充電してくれるので安心である。ここまで外部充電を接続することは無かった。走行充電とソーラーで十分だが、悪天候が続けば外部充電も必要になるかも知れない。また、コンロも置いてあるが電子レンジと電気ケトルで食事は賄えている。

【追加・変更点】

①車両後部の照明スイッチのところににシャワー用12Vのソケットを追加
➁リアーゲートを開けると後部ベッドが丸見えになるのでカーテンを追加
③持ち込みでリアとサイドドアに虫よけの網戸取付け※釣り旅には必須
④コルドバクルーズのエアロウインドウの色は標準のブルーからトイグレーに変更

北海道に限らずキャンプ場や河原では虫やハエが多い、ちょっとドアを開けているだけで車内に侵入する。ハエが入ると中々外に出せないのでイライラする。

■納車後に取り付けた装備

外装装備

①サイドバイザー:市販品を購入して取り付けた(現在のところ異状なし)
➁タイヤ:ヨコハマ ジオランダー H/T 056に取り換え(ついでにアルミホイール交換)
③フォグライトのLED取り換え

内装装備

①卓上液晶テレビ(13インチ)
➁自作サンシェード(メイン・サイド)
③ゴミ箱(40L)
④ロッドホルダー&ロッドケース(自作)
⑤後部ベッド仕切りカーテン(自作)

タイヤを除きほぼDIYで取り付けた、しかし上質な雰囲気を壊さないにするには工夫がいる。レジ袋をぶら下げてゴミを入れていたが、見苦しいのと匂いがでるので蓋つきのゴミ箱を設置した。コルドバクルーズの内装とマッチしているのでGOODである。

ダイネットスペースは広い
■今後取り付けたい装備(取り付ければよかった装備)

①雨除け用サイドオーニング:これもあまり使わないと思うので自作で設置しようと思っている

➁パワースライドドア:これは合っても良かったかなと思っている、内側から手動でロックを外し開けてしまうとイモビライザーが警告音をならしてしまう💦

ほぼ取り付けたい装備は完了しているので、あまり追加したい装備はない。今後旅をするにつれて必要になれば順次取り付けることになる。

今までの装備説明やDIYは下記のページに詳しくアップしているので参考にしてください

キャンピングカー「コルドバクルーズ」(Wonderful World_since2017)

キャンピングカー「コルドバクルーズ」

TOY-FACTORY(CORDOBA_CRUISE)公式HP

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

1日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

6日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago