キャンピングカー「コルドバクルーズ」収納を徹底紹介その③動画

キャンピングカー「コルドバクルーズ」の収納をDIYや追加したボックスなどを動画で紹介します。ハイエースバンコンの「コルドバクルーズ」はキャブコンに比べて高さが無いので収納は格段に少なくなってしまう。トイファクトリーの上質な内装を損なうことなく収納力を確保するためには工夫が必要であった。徹底紹介その①➁に続き、その③では動画で紹介します。

■動画の流れ(約7分)

①エントランスから清水・排水タンク収納

➁ゴミ箱

③座席周りの収納(靴・飲料水・サイド収納)

④頭上の収納ボックス

⑤食器を収納するスツール(緑)

⑥トイレルームの収納(スツール)

⑦後部ベッドの収納

⑧後部ベッド下ラゲッジスペース(車内から)

⑨バックドアを開けて後部ラゲッジスペース

⑩終了

 

 

■動画のまとめ

動画は従来から「釣り旅北海道」などをビデオスタジオで個人的に楽しむ目的で作成してきた。ブルーディスクでは画像が美しく、いつまでも記録として残しておける。しかしユーチューブ動画では音楽など著作権の問題などもあり躊躇していた、しかしせっかくなのでキャンピングカーを中心にアップすることにした。今後は旅のビデオなどもユーチューブ動画で記録しておくことも楽しいかもしれない。ユーチューブだとインターネットさえ繋がれば、いつでもどこでも視聴することが出来る。

なお、これまでのキャンピングカー生活は下記ブログでアップしています💦

キャンピングカー「コルドバクルーズ」(Wonderful World_since2017)
(定年退職からの黄金期の暮らし方)

キャンピングカー「コルドバクルーズ」

これからもキャンピングカー「コルドバクルーズ」のさらなるブラッシュアップをしますのでよろしくお願いいたします。

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

先日の釣りで痛めた内肘の痛みがなかなか取れない

 先日の釣りで痛めた右肘の内側…

44分 ago

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago