新型コロナ感染症の拡大でキャンピングカー連休プチ車中泊は中止

2021年を迎え、キャンピングカー「コルドバクルーズ」の初プチ車中泊を連休に行う予定だったが中止にした。キャンピングカーで秘密の場所での車中泊では人との接触も無く安心安全なのだけど・・・家内の職場周りでも新型コロナ感染症の陽性者が出始めたためだ。職場で陽性者が発生すると対策で職場に駆けつけなければならない、なので残念ながら今回は中止にした。

■キャンピングカー「コルドバクルーズ」でのコロナ対策

トイファクトリーのキャンピングカー「コルドバクルーズ」にはカセットトイレが備わっていて、車内でトイレを使うことが出来るようになっている。使ったことのない方には考えにくいが、匂いも気にならないし後処理もさほど大変でもない。分別していないゴミの処理のほうがよっぽど面倒であるし、時間が掛かる。

トイレルーム

公衆トイレが不要になると「道の駅」「キャンプ場」に立ち寄ることも無くなる、駐車可能な場所があれば人との接触はほとんどない。人の少ないアウトドアだと感染症対策は完璧になる。ただし食事の買出しなどは必要で、これは自宅にいても同じである。

■車内のコロナ対策

キャンピングカーでは人と接触しないので大丈夫と思われるが、FFヒーターなどで車内を温めると車内が乾燥する。この乾燥する時期に喉など痛めてしまうと免疫力も低下するので気を付ける必要がある。これは安価な加湿器を準備すれば良いだろう、ネットでも数千円で購入することが出来るし100均にも置いているので考えようと思う。

また、アルコール除菌スプレーについては常に常備しているのでこれまでの釣り旅北海道なのでも活用してきた。アルコール除菌は新型コロナ対策以外にも使えるのでありがたい。

■駐車場所の選定

トイレが有り駐車フリーな場所で浜辺や湖畔が良い、田舎で探すと実は結構たくさんある・・・もちろん夏場は人が多い場所だ。しかし極寒の今は人は少ないしキャンプする人もほぼいない。車中泊で釣りをするだけならだけなら十分だ、ただ治安の悪い場所だけは避けなければならないので注意が必要である。またキャンプ行為などはせず車中泊をして釣り場に向かい釣りを楽しみ帰る💦ほんとうはじっくりとキャンプをしながら楽しみたいが、今は自粛して楽しむしかない。

ちょっとした入江になっている場所で車中泊
■まとめ

ほんとうに早くコロナ禍が収束してほしい、そしてこの冬はなんとかのり越えてなければならない。キャンピングカーであっても、今はおとなしくしていることがベターだと思う、自身も先日からの寒波で若干風邪気味になっているので万全を期することに・・・健康であればこれからもしっかりと楽しむことが出来る。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」(Wonderful World_since2017)

キャンピングカー「コルドバクルーズ

 

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

先日の釣りで痛めた内肘の痛みがなかなか取れない

 先日の釣りで痛めた右肘の内側…

1時間 ago

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

1週間 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago