犬山にあるRVパーク「ローレライ麦酒館」で車中泊することになった

 ボランティアで愛知県に行く場合は土日の両日は帰るより宿泊するほうが費用が安くなる。以前からキャンピングカーで車中泊を考えていたものの、名古屋市近郊には安全に車中泊が出来る場所は少ない。なんとか車中泊の出来るところを探していたところ犬山にRVパークがあった。しかしその週末は降雨によりイベントが延期なりキャンセル、そして今回は初めて犬山ローレライ麦酒館で車中泊することができた。

■RVパーク犬山ローレライ麦酒館

 小牧北インターから約7kmにありローレライ麦酒館の第2駐車場(道向かい)にあるRVパークで電源付き、名古屋近郊では数少ないRVパークである。また地ビールや食事もテイクアウトできるのが嬉しい。

場内から受付に向かう(奥がレストラン)

 受付やトイレ・レストランに行く場合は、県道194号線を跨っているので歩行者用信号を渡る必要がある。スイッチを押すとすぐに信号が青になる、通っている車両には申し訳ないが安全のため信号を渡りたい。

住所:〒484-0894 愛知県犬山市羽黒成海郷70
TEL:0568-67-6767
料金:1泊/1台 2,200円(税込) チェックアウト AM11:00 

☆設備
・洋式トイレ(24時間利用可)※温水シャワー
・電源100V(15~30A)あり
・ゴミ処理(有料:500円)

注意事項:車外料理は原則禁止、夜間は静かにすること

【公式】犬山ローレライ麦酒館★ビアホール&レストラン★ (loreleybeer.co.jp)

実際に泊まってみた

<受付>

 必要事項を記入して料金2,200円を支払い、駐車位置を決めて電源のキーを受け取れば完了である。受付の周りにも地ビールや地酒が置いてあるので購入することが出来る。また受付は18:00に閉店する、その後にチェックインする場合は奥のレストランが営業時間中であれば可能であると聞いた。

売店受付

<駐車場>

 RVパークの駐車エリアは普通車2台分がキャンピングカーの区画になる、十分な広さであるが区画がわかりいくい。当日はキャンピングカー1台とキャンピングトレーラーが泊まっていた。

<トイレ>

 綺麗な温水シャワー付きの洋式トイレが1台のみなのでバッティングしやすいと思う、また早朝に出発する際には手洗いの前に電源キーの回収箱があるので入れて出発する。

<麦酒館>

 ローレライ麦酒館では生演奏していたので、遠慮することにしたのだが雰囲気の良さそうなレストランであった。時間に余裕があればゆっくり食事することが出来るのでありがたい。

<お買い物など>

 スーパー(ナフコ)、ホームセンター(カーマ)、100円均ショップなどが入っている施設に5分程度で行くことも出来るので便利が良い。もちろんローレライ麦酒館では食事もできるし、テイクアウトして食べることが出来る。ただ入浴施設は無いので、近くにあるスーパー銭湯などの温泉施設に行く必要がある。

すぐ近くにスーパーが見える

■まとめ

 今回は愛知県内のボランティアの仕事で翌日も小牧周辺で仕事になったことから利用してみた、自宅までの往復を考えると経費の節約役はもとより事故のリスクも低減することが出来る。これからも機会があれば利用するのことになりそうだ。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

先日の釣りで痛めた内肘の痛みがなかなか取れない

 先日の釣りで痛めた右肘の内側…

37分 ago

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago