Categories: 釣り旅

キャンピングカーで行く釣り旅サーモンフィッシングの第2弾がスタート

 キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅サーモンフィッシングの第2弾は妻との2人旅になる。前回使った全国旅行支援が良かったので車中泊ではなく旅館に宿泊することにした。旅館に泊まることで現地の豊かな料理を味わうことができるし、長距離運転の疲れも癒すことができるからである。また釣りに集中したあとはのんびりしたいものである、そんな2泊4日の釣り旅がスタートした。

■釣り旅サーモンフィッシング第2弾(三面川・荒川)

 新潟県の北部、村上市に流れる三面川で釣ることのできるサーモンフィッシング、今年初めてチャレンジすることになった。しかもダメもとで申し込んだ休日である、当初荒川サーモンフィッシングがネットの混雑で予約できなかったのでラッキーであった。そして更に荒川の2次募集で当初予定したいた日が空いて応募すると当選するができたのだ。

 これで三面川と荒川を2日間連続で釣ることが可能になった、さらに翌日には富山のサーフでショアジギングも行う予定である。盛り沢山になった釣り旅サーモンフィッシング、せっかく2人旅になるので美味しい料理もたくさん食べたい。昼食はキャンピングカーで簡単に済ますことにして夜は全国旅行支援を使って宿泊し夕食を楽しむことにした・・・

道の駅「胎内」

■キャンピングカーの旅(宿泊は旅館)

 宿泊は新潟県の関川村の旅館に全国旅行支援を使って宿泊する、前日は深夜に約660km走行して現地でキャンピングカーに仮眠(車中泊)の予定になる。またサーモンフィッシング終了後は富山県に向かってサーフフィッシングも楽しむ予定である。富山の朝日町にはオートキャンプ場があるものの全国旅行支援は対象外になっている。せっかく旅行支援があるので使いたい、北陸の美味しい食材も頂きながらサーフフィッシングも楽しんでしまいたい。なので前回泊まった旅館にを予約しておいた、海岸のすぐ横なのでサーフフィッシングにもってこいの場所である。

ヒスイ海岸(富山)

■まとめ

今回も全国旅行支援を使っての釣り旅になる、今後サーモンフィッシング結果などをアップしていきたい。また次回の釣り旅サーモンフィッシング第3弾(庄川・手取川)は1人旅になるので完全にキャンピングカー車中泊で行く旅の予定になる。手取川は近くには大好きな温泉もあり、また釣り場で車中泊が可能なので便利なのである。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

先日の釣りで痛めた内肘の痛みがなかなか取れない

 先日の釣りで痛めた右肘の内側…

8時間 ago

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

1週間 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago