Categories: 釣り旅

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く荒川サーモンフィッシング準備を始めた

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く荒川サーモンフィッシング、釣り道具の準備と積み込みを始めることにした。今回の釣り旅は3人釣行で、宿泊はサーモンフィッシングとセットになっているので旅館に泊まることになる。キャンピングカーの準備は最低限で済むが、サーモン用ロッド(延べ竿)に仕掛けを付けたりと、3人分の釣り道具を準備しなければならない。

■荒川サーモンフィッシング

【概要】

荒川サケ有効利用釣獲調査の先行実施期間(10/9~11/14)宿泊パック ※一般募集の調査期間は11/14~12/13

・えちごせきかわ温泉郷プラン:ちょっといい宿高橋屋観山荘
・1名につきオス鮭 5尾/日まで(メス鮭は持ち帰り禁止)
・調査参加料調査参加料(一日あたり)5,000円
・調査時間は7:00~15:30

【新型コロナ対策の主な変更点】

・受付会場が変更:荒川ゴルフ場クラブハウス ⇒ 国道7号線橋下(右岸側)でドライブスルー方式の受付。

・受付時の提出書類:『新型コロナウイルス感染症に関する調査票』を追加提出。※参加2週間前から検温が必要

・ライフジャケット貸し出しの中止:持参する必要あり、釣獲の際はライフジャケットを必ず着用する

・釣獲報告の変更:受付へ戻って報告 ⇒ インターネットで釣獲報告とアンケートを送信する

■釣り道具(3人分)

釣り道具(3人分)

ダイワ 波路 超硬70(予備竿)

シマノ スーパーゲーム HHH80-87 ZS (予備竿)

シマノ スーパーゲーム ベイシスサーモン83NP

シマノ スーパーゲームスペシャル サーモン ZP 83-89

シマノ スーパーゲームスペシャル GOWAN ZW HHH86-92

サーモン用ロッドなど

※念のたルアーロッドも持って行く、また全てのロッドにすぐ釣りができるように仕掛けをセットしておいた。

■キャンピングカー「コルドバクルーズ」に積み込み

3人分の道具だと案外多い、ウェーダーや釣りジャケットなど3人分だとかなりの量になる。しかし長期間の釣り旅ではないのでハイエースバンコンでは問題ない。ただ2人旅を想定して準備してあるので若干溢れてしまっている。しかし今回はキャンプをする予定も無いので余裕で積み込むことが出来た・・・なので余分に積み込んでしまいそうになる💦

コルドバクルーズに積み込んだ

■まとめ

今週末は大雨の予報もあり増水による中止や制限も想定される、しかし増水により水位が増えて遡上が促進される場合もあるので何とも言えない。雨が降りほどほど増水した状態で雨上がりになって鮭の遡上があれば万々歳なのだが・・・そううまくはいかないと思っている。雨は想定内なので良いが増水と強風は厳しくなる、いまの天気予報では雨なのでしっかり準備をしておきたい。

釣り旅北海道

キャンピングカー「コルドバクルーズ」
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

1日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

4日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

6日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago