Categories: 釣り旅

2022年の河川&サーフで釣れた魚のサイズベスト5で振り返る

 2022年度に釣れた魚の大きさを確認する、全体的に不調となったシーズンだが整理することで今後の励みになると思ったからである。対象は釣り旅北海道や地元のサーフなどで釣れたフィッシュである、今年は残念ながら地元のサーフは絶不調(50cm以下)でランキングには入らなかった。

■ランキング

 ランキングの対象は50cm以上とした、40cm台後半は数多く釣れているのでよく分からないからである。しかしどうしても鮭類の魚が上位に現れる、それでも河川で釣っているのでカウントした。サーモンがたくさん釣れた年はサーモンが上位を独占するので最長だけにするとかも考える必要がある。

◆次点 52cm:カラフトマス(メス)知床半島 9月8日 ルアー(スプーン)

 せっかく知床半島まで釣行したので次点でカウントした、実はもう少し大きなカラフト(雄)も釣っていたがセッパリなのでリリースしていた。9月に入るとカラフトマスは婚姻色が入り食べても美味しくなくなるかだ。なので来年はスケジュールが合えば8月下旬に釣行したいと思っている。(過去最大は不明)

カラフトマス(メス)

NO. 5 54cm:ニジマス 北海道(道東河川) 9月13日 延べ竿(餌)

 ここ数年大型のニジマスは釣っていない、50cm弱の良型ニジマスは多いが60cmを超えるようなニジマスにはお目に掛かっていない。釣り方が悪いのだと思っているものの修正には至っていない、来年から2人で釣行することになるのでもう少し開拓も出来ると思っている。出来れば60cmオーバーを釣りたいと思っている(過去最大62cm)

大型ニジマス

NO.4 62cm:サーモン 富山県(小川)10月13日 延べ竿(餌)

 サーモンとしては非常に小さい魚体である、海から入ったばかりで綺麗な銀ピカサーモンであった。小川の釣獲調査は河口部から釣ることが出来るので釣れれば銀ピカになる、ただ15人/日しか入れないので競争率が高い、来年は釣行できるかどうか??

シロサケ(雄)62cm

NO.3 73cm:サーモン 新潟県(荒川)11月4日 延べ竿(餌)

 三面川と荒川をセットで釣行できたのはラッキーであったが、両河川とも非常に厳しい日の釣行になった。三面川ではノーフィッシシュ、荒川も当日は全体(36名)で5尾の釣果で、そうち妻の1尾と私の1尾であった。雨の影響で渡渉が禁止になりポイントも限られるなかラッキーな釣果であったと思っている。

サーモン73cmオス

NO.2 74cm:サーモン 石川県(手取川)11月17日 延べ竿(餌)

 豪雨で延べ竿のポイントが埋まってしまい数年間は釣行していなかった、しかし昨年からポイントが回復し始めていたことから再開していた。毎年のよう流れが変わりポイントが分かりにくいが、ポイントに入れなければ釣ることが難しいのが手取川である。(過去最大のサーモンは忠類川の84cm)

シロサケ(雄)74cm

NO.1 75cm:スズキ(シーバス)富山県ヒスイ海岸サーフ ルアー(ワーム)

 富山県の小川サーモンフィッシングで宿泊した旅館前のサーフで釣った、残念ながら80cmのランカーとはいかなかったが本年度最大の魚になった。周りは青物の狙いの中、ワーム(ジョルティ28g)でヒラメを狙っていたところに掛かってきた。サーフでは昨年のマゴチ65cmを大きく超えることになった。

良型シーバス

■まとめ

 2022年度は思うような釣果には恵まれなかったが、それなりの釣果は得られたと思っている。来年は一番の目標にもなっている大型ニジマスが釣れるよう釣り方も修正していきたい、また地元のサーフでも大物が釣れるようになりたいとも思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago