Categories: 釣り旅

キャンピングカーで行く2022ぶらり釣り旅北海道4日目(湧別へ)

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道も4日目、北海道の釣りは2日目である。初日は何とか良型ニジマスを釣ることができたが2日目はどうか?北海道でもそんなに簡単に釣れるわけでもない。実績のあるポイントで確実に釣ってから、新規開拓も行いたいがなかなか難しい。また今日はオートキャンプ場に入ってボッチキャンプを楽しむつもりである。

■釣り結果は

訓子府で車中泊して常呂川の市街地を探索する、しかしこの時期はアバシリマス(ウグイ)も産卵期を迎え群れていることが多い。案の定、釣れてくのはウグイばかりである、エサ(手作り)の消耗が激しいので場所をかえることにする。常呂川では多少釣ったことがあるが新規開拓するには無理がある、キャンピングカーで場所を探すのは面倒だ。ガイドがあれば良いがそこまではしたくない、そこでまた一気に移動することにする。

車中泊

湧別川、以前は大物が良く釣れたが台風の影響で川が大きく変わってしまいポイントも分からなくなってしまっている。また2年以上来ていないので様子見である、それでも実績のある川なのでなんと受かると思い下流域にやってきた。

ところが・・・あたりもなく全然釣れない時間が過ぎる💦少し場所を変えて雰囲気のあるポイントに入った、すると1投目から引っ手繰るようなあたりが・・・、ジャンプを繰り返す元気なニジマスだ!!慎重に寄せて38cmのニジマスをネットに入れた。

良型ニジマス(38cm)

少し場を荒らしてしまったが、それでもしばらくすると2匹目が掛かった。こちらも派手にジャンプする良型のニジマス、先ほどのニジマスより一回り大きい。こちらも無事ランディングネットに入れる、昨日の良型ニジマスと同じくらいで42〜3cmくらいか?ところが写真を撮ろうとした瞬間にあっさりとネットから飛び出していった💦まあ動画撮影用のヘッドセットカメラで撮ったからいいやと思っていた・・・しかし夜に確認するとファイルが無い、ようは撮れていないのだ。昨日からの動画や写真も一切残っていない。

その後少し釣れなくなったが、小さなあたりに聞き合わせすると突然大きな波紋を立ててエラ洗いをするような大型のニジマスが掛かった。ところが直後下流に走らせてしまい痛恨のラインブレイク・・・💦自分の下手さ加減に呆れるとともに、悔しい思いでいっぱいになった。15lb(3.5号)のラインを瞬間にぶち切っていった、針も新しいものに巻き替えたばかりである。そしてその後は釣れることはなかった・・・寄る年波か疲れたので切り上げてオートキャンプ場へ向かうことした。

丸瀬布オートキャンプ場

■天候(気温・天候)・場所

訓子府(北見)車中泊 〜 常呂川 〜 遠軽 〜 湧別川 〜 丸瀬布(キャンプ場)

AM:曇り時々晴れ PM:曇り時々雨(晴れ)

時折のぞく晴れ間

訓子府:10℃ 昼(遠軽):15℃ 夜(丸瀬布):9℃

■走行距離※自宅スタートを0起点とする

スタート(訓子府):651km ゴール(丸瀬布):794km 走行距離:143km

■燃費(給油時)

<遠軽で給油>
給油:32.4L 走行距離:282km 燃費:8.7km/L

給油金額:5,210円 リッター:160.8円

燃費については釣り場に行くと悪路を走ることで大きく燃費が落ちる、今回は走行が多かったのでまあまあ燃費は良かった。

■バッテリー充電状況

今回、晴れ間が少なく雨か曇りがほとんである、走行充電に頼っているが充電不足感は否めない。

出発時:メモリ▲1 ゴール:メモリフル

外部電源:利用無し

走行充電:143km走行

ソーラー充電:短時間であるが晴れの時は充電していたと思う

■釣り/風景など

丸瀬布いこいの森オートキャンプ場

丸瀬布オートキャンプ場

やまびこ温泉(丸瀬布オートキャンプ場前にある)

やまびこ温泉
露天風呂

やっぱり温泉は気持ちが良い、サウナも入って露天風呂でくつろいだ。

■食事

ブランチ:カップ麺(カレーヌードル)、パックご飯+卵

夕食:ジンギスカン、野菜パック

焚火で焼くジンギスカン

■本日のまとめ
今回の目標60cmに届いたかもしれない大型ニジマスをバラしたショックが大きい、昨年のサーモンフィッシングから半年以上経っているので感覚も鈍っていたと思う。しかしまだまだ釣り旅北海道は始まったばかり、これからである・・・夜はタープを張って焚火してジンギスカンを楽しんだ。明日も大きく移動する予定である。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago