Categories: 釣り旅

オートキャンプ場で釣り旅北海道の準備をしながらキャンプを楽しむ

 いよいよ来週は北海道に上陸する、その前に6月の釣り旅から夏にかけてはほとんど稼働していないキャンピングカーの確認をしながらキャンプと釣りも楽しんでしまおうという欲張りなキャンプになる。場所は伊勢市からほど近い大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場、自宅から30分も掛からないところなので時間的にも余裕がある。まだまだ残暑も厳しいが朝夕は過ごしやすくなってきているので楽しめると思っている。ところが当日は朝から雷雲が近づき大雨になっている、それでも夕方からは晴れになり計画通り楽しむことができた。。

■大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場

 多気郡明和町にあるオートキャンプ場、広くて大きく3ゾーンに分かれていてる。トイレも綺麗で水道も温水が出るようになっている、またシャワールームもあるのでこの時期にはありがたい。サイトも広く余裕があるし平日は人も少なくて静かでよい、ショートゴルフやプールもあるので大人だけでなく子供も楽しめる。

大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場

 夕方、雨も止んだのでショートゴルフも楽しんだ、整備も綺麗にしてあるがグリーンが小さく傾斜もきついので難しい。ショートで距離は無いが手強いコースになっている、クラブのレンタルもあるがサンドとパターを持って行くだけで楽しめる。

■キャンピングカーの確認

 冷蔵庫などの電気系統の正常性の確認、またポータブル電源も使ってみる。コンロ(焚火)も火を使って薪なども必要量だけ取り分ける、さらにキャンピングカーも備蓄品(食料)の確認も行っておく。まだまだ残暑が厳しいので本来であればエアコンが欲しいところである、それでも窓を開けてMAXファンを回して寝ると多少汗ばむものの何とか寝ることもできた。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」

■久しぶりのBBQ

 雨も止んだのでBBQもすることに「牛サガリ」を購入してあったので、網焼きとジンギスカン鍋で野菜と一緒に焼いて美味しく食べた。せっかくのキャンプ場なのでできることは楽しみたい、薪と炭の残量も確認できたしお腹も満たされた。

「牛サガリ」ジンギスカン風

■サーフのライトジギング

 夕方は雨上がりで風もあったのでサーフでの釣りは止めておいた、翌日は晴れの予報なので早朝から釣れば良い。そして翌朝は予想通りの晴れ、ベイトのハネもあちこちで見られる。陽が昇ると日差しが強く暑くてたまらない、大汗をかきながらのキャストを続ける。ベイトはたくさん見えるものの、肝心のフラットフィッシュは掛からない。あまりに日差しがきつくなり耐えきりれずAM7時過ぎには退散となってしまった。

朝焼け

■まとめ

 本来の目的である釣り旅のキャンピングカーの準備と確認はできた、心配していたサブバッテリー(鉛:パワーソニック)も問題ないようだ。またキャンピングカー本体も車検後初めての運転になったものの問題ない、安心して釣り旅に出掛けられそうである。残念ながらサーフで釣れなかったのは仕方がない、サーフはこれからが本番になる。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordoba curuse

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago