Categories: 釣り旅

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く9月の釣り旅北海道:チケットキャンセル編

緊急事態宣言が発令された中部エリアにおいては、この先の状況がなかなか見えてこない状況にある。せっかく釣り旅北海道のに向け予約購入していた秋旅GOGO割りのチケットもキャンセルした。本来であれば今夜には北海道に上陸の予定であった、悔しいが仕方がない。

■キャンセルした予約

 「緊急事態宣言」が発令されると予約に対するキャンセル料金が免除される、今回は往路に於いて「緊急事態宣言」が発令されたのでキャンセル料金は掛からなかった。また復路についても「緊急事態宣言」は発令になっていないが(12日間と言っていた?)キャンセル料金無て予約の取り消しが出来た。なお「緊急事態宣言」下における予約の取り消しはインターネットではなく電話による取り消しが必要になる。更に予約受付時(インターネット)の予約一覧で清算処理をする必要があり、清算処理をしないと返金されないので注意されたい。

新日本海フェリーHP

今回キャンセルしたフェリー予約

 往路:新日本海フェリー 敦賀港〜苫小牧東港 秋旅GOGO割引(20%割) 43,040円

 復路:新日本海フェリー 苫小牧東港〜敦賀港 秋旅GOGO割引(20%割) 43,040円

新日本海フェリー2021/09
■今後の予定

 「緊急事態宣言」が解除されれば短期間にはなってしまうものの、再度予約して釣り旅(1人)に向かうことにしたい。10月になると非常に忙しいので仕方がない。新規開拓は控えめにして足早にポイントを回ってくることになるだろう。ただし、緊急事態宣言が10月まで延長されると今年の釣り旅北海道は残念ながらキャンセルになる。

なお、今後の予約において利用したのは企画割引(秋旅GOGO割り)で、早期予約(1ヶ月前)が必要な割引であった。しかしこれからの予約には使えない、なので使える割引は往復割引のみになってしまう、復路が10%割引になるので当然使いたい。費用が増えて期間が短縮されることになる、しかしこの機会を逃すと来年になってしまうので仕方がないと思っている。

■まとめ

今年は新型コロナウィルス感染症の拡大によって、再三の計画変更やキャンセルが続いている。しかし大幅な日程短縮となってしまうかもしれないが、最終的に行くことが出来ればラッキーと思わなければならないと思っている。来年は今年のような「緊急事態宣言」もなく計画通りに釣り旅北海道を楽しみたい。

釣り旅北海道

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago