Categories: 釣り旅

新日本海フェリーの秋旅GOGO割引でデラックスルームを予約した

 6月では東北を北上して釣り上がり、大間から津軽海峡フェリーで上陸した。しかし9月では敦賀から一気にフェリーで北海道に上陸することになる、いつもはステート(ツイン)ルームを予約するものの今回は奮発してデラックス(ツイン)ルームを予約することにした。もう乗り慣れたフェリーであるが新しい発見があるかもしれない。そして企画商品割引サービスを使うため少し早いがオンラインで往路の予約を行った。

すずらん

■新日本海フェリーの秋旅GOGO割引サービス

利用期間:2024年9月1日~2024年10月31日

(一ヶ月前までの予約で20%OFFになる)

<条件>

 ・個室(ステートルーム)以上の部屋
 ・年齢が55歳以上
 ・乗船の1ヵ月前の同日までに「秋旅GOGO割」を予約する
 ・予約日を含め3日間以内に精算すること
 ・予約成立後は変更はできない

■予約したデラックスAツイン(すずらん)

 いつも予約しているステートAツイン(個室ツイン)はインサイドの部屋しかない。ツインでは海の見えない部屋になってしまう、ステートA和室にすれば海の見える窓があるのだがパソコンを使うことが多く和室には少し抵抗がある。そのためいつもは航海中は海を見ることなく、食事やお風呂の際にデッキや露天風呂などで海風に当たることになる。

ステートAツイン(インサイド)

 しかしデラックスAツインにはテラスも付いていて、部屋にもソファがありゆったり過ごすことができる。お風呂はサウナや露天風呂のある浴場に行ったほうが良いと思うが、それ以外は十分である。この上のクラスはスイートになってしまうのでさすがにもったいない。

 ≪航路;敦賀~苫小牧東港≫往路のみ

 ・部屋タイプ: 個室ツイン・テラス付
 ・3点ユニットバス洗浄(洗浄機付トイレ・洗面所・バス)

 <通常料金>
 大人2名:57,200円
 車(ハイエース6m未満):45,400円
 合計:102,600円

 <割引料金(秋旅GOGO割引)>
 大人2名:45,760円
 車(ハイエース6m未満):36,320円
 合計:82,080円

 乗船はe搭乗券が予約時に発行される、もうすでに部屋まで決まっている。そして乗船時に受付することもなく、そのまま船内に乗船することになる。

乗船前(待機中)

■まとめ

 もう何度も北海道へのルートとして使っているフェリー、年を経るにしたがって客室も良い部屋に変わってきた。しかし55歳を超えてからは企画型の割引サービスを使って個室に入ることが多くなった、約20時間の海の旅だが出来るだけ快適に過ごしたいと思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordoba curuse
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago