Categories: 釣り旅

さあ春からの釣り旅を計画しよう・・・ただし1人旅になる!!

ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、やはり4月の釣り旅北海道は難しい状況でキャンセルすることにした。しかし今年度のボランティアの日程も決まってきたことから、具体的な釣り旅の計画も立てることにした。

■春の釣り旅北海道2021(キャンセル)

新型コロナ感染は落ち着いては来たが、ゴールデンウィークにかけてボランティア活動も多く諦めた。

しかし本州では桜も咲き始め春本番になる、ここはミニ釣り旅(2泊3日)で渓流釣りを計画することにした。昨年はコロナ禍で行っていない長野か岐阜の渓流で楽むことにする、ただ今年は4月中旬になってからになる。できれば本州では釣りが可能なサクラマスにもチャレンジしたい。

しかし今はまだコロナ禍で1人旅にならざるを得ない、もう少し新型コロナ感染症の状況をみながらになるが、夏秋の旅は家族で釣り旅を楽しみたいと思っている。

【釣行案】(長野県・岐阜県河川)

①ヤマメ・アマゴ

➁イワナ

③サクラマス(湖)

ヤマメ
■初夏の釣り旅北海道2021(6月初旬)

初夏の釣り旅北海道は6月初旬に計画することにした、6月初旬だと雪代の影響が残る。しかし6中旬以降はボランティアが忙しくなってしまう、なので5月末から6月初旬にかけての釣り旅になりそうだ。

この時期は雪代が収まっていればよい釣りが出来ると思われる、昨年中止になったグレートフィッシング然別湖のネイティブ「ミヤベイワナ」を釣ることも出来る。またこの時期の狙いの中心はニジマスになると思うがイトウも釣れなくはないので狙ってみるのも悪くない。

ミヤベイワナ

【釣行案】釣り旅北海道

①本流ニジマス・アメマス(十勝・道東・道北)

➁ミヤベイワナ(然別湖)

グレートフィッシング然別湖(特別解禁)

③イトウ(道北)

イトウ

この期間の旅も10日間程度になると思うので行程を検討している、また日本海フェリーの春旅と夏旅GOGO割引を使っていくのが得策だろう。

■初秋の釣り旅北海道2021(9月初旬)

釣り旅北海道のメインターゲット、この時期なら家内(医療従事者)も一緒に行けるかもしれない。8月下旬から行くか9月初旬にするかは迷うところだが、サケの遡上もには少し早すぎる・・・なので9月の第1週から出発することにした。しかしまだ時間があるので変更するかもしれない。

【釣行案】釣り旅北海道

①知床半島(カラフトマス)

➁忠類川サーモンフィッシング

③本流ニジマス・アメマス

④イトウ

また、この時期は水温も下がりニジマスも釣れるし、ちょっと遅いが遡りアメマスも釣ることが出来る楽しい時期だ、できればのんびりと2週間程度は滞在したいと思う。

忠類川サーモンフィッシング
■釣り旅2021計画のまとめ

本格的な釣り旅北海道は来年以降になるが、キャンピングカー「コルドバクルーズ」で巡る釣り旅は楽しい。東北地方への遠征も実現していないが、まだまだ定年退職からの黄金期は始まったばかり、これからも充実した生活をすごしたいと思っている。

釣り旅北海道

釧路湿原の夕日
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

View Comments

  • こんばんは、さるもんさん
    やっぱり北海道経験すると本州の渓は興味薄ですかね
    まあ、醍醐味が違いますからね
    私は早春の末川なんか好きです。 雰囲気に欠ける釣り場ではあるけれど、天然物30㎝が釣れる所もあるし
    5月でも霜が降りるし、温泉もあるし、新緑のから松は美しいし、今年は、行きたいな~
    ま、今シーズンも楽しんでください。 ブログ楽しみに待ってまーす!

    • 岡じいさん、こんにちは
      まあぁ、北海道は場所と時期を合わせば裏切らないですからね~。末川も良いですが今年は156号線の岐阜の川に向かうつもりです。
      最近の木曽川水系は日釣り券も高くなりましたから、その割に釣果も上がらないし・・・へたくそな釣り師は場所も選ばないと
      また、これからは時間が出来たら東北などに遠征したいと思ってます。