Categories: 釣り旅

ボランティア活動の計画変更で釣り旅の年間計画を再考する

いよいよ春本番になってジョギングコースの桜も満開、釣りシーズンも始まることになる。しかしボランティアの職責がいきなりアップし中部エリアの長になってしまった。これからは地域だけではなく全国会議に出席する必要がでてきた、毎月の月初に大阪で会議がある。なので釣り旅も日程が限定されてしまい困ってしまった。しかし日程調整すれば何とかなるのでハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道も計画を変更することにした。

この記事の概要

◆春の釣り旅・・・北海道はキャンセルしたが、長野か岐阜エリアで車中泊釣行を計画

◆初夏の釣り旅北海道・・・6月上旬、1人旅になるが然別湖なども行ってみたい

◆初秋の釣り旅北海道・・・知床釣行を含めた、トラウトフィッシングを検討する

◆サーモンフィッシング(本州)・・・荒川・手取川サーモンフィッシングを計画

■春の釣り旅北海道2021(キャンセル)

春の釣り旅北海道はキャンセルしたが、4月には長野か岐阜の渓流に計画どおり釣行することする。

本州では桜も咲き始め春本番になる、ここはミニ釣り旅(2泊3日)で渓流釣りを計画することにした。昨年はコロナ禍で行っていない長野か岐阜の渓流で楽むことにする、ただ今年は4月中旬になってからになる。できれば本州では釣りが可能なサクラマスにもチャレンジしたい。

また、5月には家内と一緒に同様に釣り旅計画を行うことにした。家内もワクチン接種したので多少の行動も許されるだろう。しかもキャンピングカーでのアウトドア旅である。

【釣行案】(長野県・岐阜県河川)※4・5月は同様の釣行にする

ターゲット:①ヤマメ・アマゴ ➁イワナ ③サクラマス(湖)

PS:この時期の山菜(タラの芽)も楽しみ

■初夏の釣り旅北海道2021

初夏の釣り旅北海道は5月末からスタートするつもりが会議があるため、6月第1週から約10日間の旅で計画することにした、雪代の影響も減るだろう。ただ今回は1人旅になる、一昨年の怪我で懲りているので安全第一の旅にしたい。

また、この時期には昨年中止になったグレートフィッシング然別湖のネイティブ「ミヤベイワナ」を釣ることも出来る。この時期の狙いの中心はニジマスになると思うがイトウも釣れなくはないので行程を熟考する必要がある。

【釣行案】釣り旅北海道(6月初〜中旬)

①本流ニジマス・アメマス(十勝・道東・道北) ➁ミヤベイワナ(然別湖)グレートフィッシング然別湖(特別解禁)③イトウ(道北)

然別湖(ボート乗り場)

この期間の旅も10日間程度になると思うので行程を検討している、日本海フェリーは夏旅GOGO割引を使っていくのが得策だろう。

■初秋の釣り旅北海道2021

釣り旅北海道のメインターゲット、8月下旬から行くか9月初旬にするか迷っていたが、9月第1週からになってしまった。カラフトマスには遅いがサケの遡上もには良い。

【釣行案】釣り旅北海道(9月初〜中旬)

①知床半島(カラフトマス) ➁忠類川サーモンフィッシング ③本流ニジマス・アメマス ④イトウ

カラフトマス(オス)

また、この時期は水温も下がりニジマスも釣れるし、ちょっと遅いが遡りアメマスも釣ることが出来る楽しい時期だ、できればのんびりと2週間程度は滞在したいと思っていたが10日間程度になりそうだ。

■サーモンフィッシング(本州)

◆荒川サーモン

 毎年10月下旬には新潟県村上市の荒川にサーモンフィッシングに行っている、片道650kmの移動になるが観光もかねて楽しむことにしている。村上の塩鮭は美味しい・・・また旅館の食事も良いので釣りよりも純粋に旅を楽しむことにしている。

塩引き鮭が吊るされた店構えだが中は近代的な又上本店

◆手取川サーモン

 増水で本流竿のポイントが無くなってしまい、しばらく釣行していないが今年は行ってみようと思っている。最悪ルアーで釣る策もある、今年は雪の降る前の11月中旬の平日に行ってみようと思っている。

手取川サーモン
■釣り旅2021計画のまとめ

ボランティア活動で釣り旅にも制限が出来てしまった、しかし日程を調整すればなんとかなるだろう。定年退職してからはボランティアを含めすべてのしがらみを捨てて釣り旅をする予定だったのだが・・・まあ人生いろいろあるので思うようになる日はいつになるのだろう?

釣り旅北海道メイン

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

20時間 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

4日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

6日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago