みえ得トラベルクーポン利用のソルトウォーターゲームに再チャレンジする

みえ得トラベルクーポン(前期)利用のソルトウォーターゲームはコロナ発生でキャンセルになった、しかし4月15日から後期が始まったので再度チャレンジすることにした。新型コロナ感染症のまん延防止等重点措置が解除されて、三重県の県内限定で使える県民割がスタートしている。感染対策をしっかりして人の少ない海での釣りなので大丈夫であろう。前期分で予約したTAOYA志摩(大江戸温泉物語)の予約は妻の職場で新型コロナ感染が発生しキャンセルに・・・今回は何もないことを願おう💦

■南鳥羽(相差)で鮑・伊勢海老・和牛を食べることにした

前回はTAOYA志摩を予約した、しかし夕食はバイキングで人も入り乱れる。なので今回は夕食は部屋食になる相差の旅館に宿泊することにした。もちろん南鳥羽の相差エリアに泊まれば伊勢海老や鮑も食べれて低価格になる、さらに千鳥ヶ浜でサーフフィッシングもできる。釣れても釣れなくても楽しめればよいと思っている。

伊勢海老のお造り(前回)
■三重県民対象のクーポン(後期)

もう一度後期分のクーポンを獲得して予約した、三重県では4月28日までクーポンが配布される。なので再チャレンジできたのだ、みえ得トラベルクーポンは前期と後期に分かれて配布されており現在は後期が実施されている。

<みえ得トラベルクーポン> ※三重県観光連盟公式サイト

<宿泊旅行>(後期分)2人で宿泊
窓口かネットで1人1泊あたり税込10,000円以上の旅行商品購入で5,000円割引
宿泊先受付で地域応援クーポン1人あたり税込3,000円が配布される
※ただし、1,000円の上乗せにはワクチン3回目接種済みか陰性証明書の提示が必要

前回の地域応援クーポン

後期分は地域応援クーポンが発行されその分割引額が減額される、しかし3回目のワクチン接種も完了しているので1,000円が上乗せされ2人合計で6,000円のクーポン券が発行される。このクーポンは指定されている宿泊施設や飲食店、各種商店でも使うことが出来るのでありがたい。

■まとめ

来週は渓流にプチ遠征しようと思っているのでキャンピングカーの準備もしておいた、渓流プチ遠征と南鳥羽の料理とソルトフィッシングと続くので楽しみになってきた。そしてこの勢いで初夏の釣り旅北海道に突き進みたいと思っている、まだまだコロナ感染症が収束しないままなので心配は尽きないが1人旅なら行くことができると思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago