Categories: 釣り旅

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計画するにはいくつかのポイントがあり、旅の目的により優先順位が変わる。しかしキャンピングカーで行く長期間の釣り旅では基本的なポイントは忘れないようにしたい。昨年までは北海道が中心だったが東北の釣り旅を加えたことで計画も大きく変わっている、それでも基本的な項目は変わらないのでしっかり押さえておくことが楽しく旅するために必要なポイントであると思っている。

ポイント①ゴミ処理ができる場所の確保

 旅が2~3週間になることからどこかで必ずゴミの処理を行う必要がある、とくに生ゴミは数日で異臭を放ちだすので素早く処理を行いたい。しかしゴミ処理は決められたルールで捨てることが必要で、ゴミ箱は何処にでもあるわけではない。キャンピングカーの旅では車中泊になるのでゴミの発生も多い。車内には蓋つきのゴミ箱40Lが設置してあるもののすぐに一杯になる、また分別も必要なところが多いので厄介である。なお、高速のパーキングエリアや道の駅でのゴミ処理はマナー違反になるので控えたい。

ゴミ処理が可能な場所:RVパーク・可能なオートキャンプ場など

車内のゴミ箱(40L)

 そのため2~3日の間に必ずゴミ処理が可能な場所で車中泊ができるよう計画する、またトイレ付きのキャンピングカーなので汚水の処理も必要になる。ブラックタンクの処理が可能な場所は少なく限られるのでルート上に事前確認しておく必要がある。

ポイント②電源の確保

 キャンピングカーの電源確保は最大の課題になる、車内の照明・冷蔵庫・FFヒーター・電子機器のの充電や調理器具などの使用には必ず必要になる。そしてキャンピングカーの車内に搭載しているバッテリー量は限られている、そのためポータブル電源を積み込んで不足分を補完している。それでも連続で2日間使用すると心細くなってくるのでこれまた厄介である。

充電可能な場所:RVパーク・電源サイト付のオートキャンプ場など

電源・下水道がそれっているサイト

 ゴミ処理と同様に電源を確保できる場所に車中泊したい場所を確保したい、また天候が悪く太陽光パネルによる充電もできず走行充電のみになる。そうなると冷蔵庫などの必要最低限の使用に限られてしまう、そのためそのような場合でも対応できるよう定期的にポータブル電源に充電できる場所を確保したい。

ポイント③安全に車中泊が可能な場所を探す

 釣り旅では出来る限り釣ることのできる河川の近くで車中泊を行いたい、トイレも付いているのでトイレの無い場所での車中泊も可能である。しかし安全の確保は絶対である、治安の悪るそうな場所や山の中の河川敷などでは車中泊は行わないことにしている。オートキャンプ場以外ではポイント①②を確保しつつ道の駅や駐車可能な場所を探すことが必要になる。

オートキャンプ場(湧別)

ポイント④釣れる場所の確保

 目的が釣り旅なのでメインのポイントにしたいが最低限のルールと安全確保があってのことになる、その上で近くの良さそうな河川を選んで行くことになる。また経験値を積み上げ、下見なども含め良い場所を探していきたいと思っている。

北の大河川で釣る

ポイント⑤ルートの計画を立てる

 ポイント①~⓸を総合的に検討して概ねのルートを作成する、ぶらり旅と行きたいところだが生活も伴うので楽しい旅にするためには仕方がない。また大雨や事故など想定外のことも発生する、それでも対処できるように余裕を持った計画するようにしている。

ヒグマに守られた河川で釣る

■まとめ

 釣り旅までありそうであまり時間がない、なにも決めずに釣行するのも良いのだがある程度は決めておかないと失敗することが多くなる。とくに釣り旅では観光地に行くわけではないので現地での案内は無い、また釣りと宿泊の場所は自分で探すしかないので事前に計画しておくことが大切だと思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordoba curuse
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

3日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

6日 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

1週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

1週間 ago

自宅の光インターネット回線を1ギガから10ギガにプラン変更した

 自宅のインターネットは光回線…

2週間 ago