新釧路ゴルフ場
初秋の釣り旅が近づいてきた、プランについてもある程度は立てることができた。そしてキャンピングカー「コルドバクルーズ」の釣り旅なのでいつでも変更は可能で、自由で快適な旅ができるのが良いところである。また北海道で約2週間の釣り旅になるのでいろいろ楽しみたい、ただ毎日釣りばかりでは代わり映えしないのでゴルフもプレーする。9月上旬は本州ではまだまだ残暑でゴルフは暑くてたまらない、しかし北海道では気候も良くなっていて爽快なプレーが楽しめると思っている。それでもメインは釣りなのでビッグフィッシュを目指ししっかりポイントを定めて釣行したい、北海道であってもどこでも簡単に釣れることはないのである。
■北海道へはフェリーで行く
フェリーの予約は割引もあるので日程を早めに決めて予約を完了しておく、これで往復の日程は決まってしまうことになる。それでも最悪の場合になっても復路の太平洋フェリーは変更可能なWeb割引なので変更すればよい、台風シーズンなので不測の事態も考えておく必要がある。しかし現地で台風による足止めはあったものの今までフェリーや飛行機で中止や延期になったことは無いのが不思議である。
■大自然のカラフトマス釣り
最近は知床半島でも温暖化で厳しくなってきている、最新の釣果を情報をみてもかなり希少になってきているようである。しかし知床の大自然の中で釣りができるだけで爽快である、もちろんカラフトマスが釣れれば嬉しいのである。今回も瀬渡しを使って知床半島の先端部に上陸する、ヒグマのリスクもあるが瀬渡しの船長が監視していてすぐに避難が出来る。
■北海道の本流河川へ
道東から道北河川を中心に釣り歩くつもりである、ただしヒグマの出没も増大しているようなので無理な釣行は行わないようにしたい。そのため本流を中心にして初めて入る支流などは控えたい、釣果は落ちるかもしれないが仕方がない。有名河川は人も多いがポイントにさえ入れれば大型のニジマスが釣れてくれる、山奥のポイントに向かえばもっと大型が釣れるかもしれないが不慣れな場所での深入りは禁物である。
■爽快サイコーなゴルフ
北海道ではスルーなのでスピーディなプレーになる、朝一からプレーすれば午前中には終了する。また初めてのゴルフ場でもGPSナビ付のカートでラウンドすれば迷うことなくプレーができるので安心だ。ただ平日であれば空いているのでナビが無くてもあまり困ることなくプレーができる。そして北海道では一気に秋に向かうので爽やかにプレーが出来ると思っている、広大な大地で快適にプレーできる北海道のゴルフはサイコーである。
■台風の養生しておく
この時期にはいつ台風が生まれ上陸するか分からない、北海道に上陸する台風は少ないと思っているが自宅は三重なので釣り旅の途中で台風が直撃するリスクもある。そのため出発前にはいつ台風が直撃しても良いように養生をしておく必要がある、自宅も古くなってきているのでなおさらである。
■まとめ
初秋の釣り旅ももうすぐになってきた、前半の行程もほぼ決まってきている。北海道は広大なので場所によって天気も大きく違ってくる、そのため気象状況によっては大きく方向転換することもあり得る。しかし約2週間しかない旅なので出来る限り計画的に行動したい、それは無駄のない効率的な釣り旅にしたいからである。キャンピングカーの釣り旅でも大きく変更すると移動などで1日無駄にしてしまう場合もある、貴重な時間を無駄にしないため弾力的で効率的な旅の計画を心掛けたいと思っている。