Categories: 未分類

釣り旅北海道に使う本流河川用の予備竿にシマノパワースペックZRを購入した

 新型コロナ過の3年間はほぼ1人で釣り旅に行っていた、3年前に古くなったきたシマノパワースペックからGOWANに買い替えた。しかしパワースペックは腰が強く良い竿だったので、これからの2人旅に備えて追加して購入することにした。最近は探しても「在庫なし」が多くなりなかなか見つからなかったが、たまたま在庫のあるWEb店舗があったので在庫のあるうちに購入した。

■購入した本流ロッド

本流で60cmを超えるニジマスなど大物を仕留めることのできるパワーのある竿である、実際に前モデルでも60cmオーバーのニジマスやサーモンなども釣ることが出来た。パワーだけであればスーパーゲームスペシャルGOWANよりも強いかもしれない、

シマノHPパーゲームパワースペックZR HH+90ー95シマノ公式HP

パワースペックZRとZL(旧)

<スペック>

全長:9.0m-9.5m  継数:10本  仕舞寸法:129.1m 自重: 405g 適合糸:0.6~3.5号

■GOWAN・サーモンスペシャルと比べる

今まで使っているロッドのなかで最強なのはやはりサーモンスペシャルである。サーモンでも強引に引き寄せてこれる、またGOWANもサーモンに負けないが取り込みには少し時間が掛かる。前パワースペックも強い竿なのでサーモンに負けることなく引き上げることが出来た。新しいパワースペックは6月までは使うことが無いものの早く使ってみたい。

<スーパーゲームシリーズ3本>

スペシャルサーモンZP 83-89:455g ⇒ ビッグサーモン&イトウ狙い

パワースペックZR HH+90-95:405g ⇒ サーモン&ビッグトラウト

スペシャルZW GOWAN HHH86-92:390g ⇒ ビッグトラウト

上からサーモン・パワースペック・GOWAN

パワー系の3本はそれなりに重いロッドである、風がある日には腕がパンパンになりかなり疲れる。今回のパワースペックはちょうど2本の間を埋めてくれることになる、なのでオールマイティな予備になると思っている。またパースペックは一番長いので予備としてだけではなく本流河川などでは本命ロッドとして使うことになるだろうと思っている。

上からサーモン・パワースペック・GOWAN

■まとめ

使うまでには少し時間があるが、ほしいときに在庫が無いこともあるので早くても購入することにした。最近の本流ロッドは需要が少ないのか在庫が無いことが多い、ある時に購入しないと後悔先に立たずになる。また年に数回の釣り旅北海道ではヒグマの山の中に入るのは怖いので、どうしても広い河川で釣りたくなる。なのでこれくらいの長さが欲しくなってしまう、少し高価になってしまうが仕方がない。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago