TAOYA志摩(大江戸温泉物語)に宿泊し目の前のビーチでヒラメ53cmをキャッチした

伊勢志摩サーフでなかなかヒラメが釣れないので、ヒラメを求めて鳥羽のサーフでキャスティングすることにした。鳥羽にはたくさんサーフキャスティングができる浜辺がある、緊急事態宣言も解除されているので宿泊してホテルの前にあるサーフでキャスティングすることにした。ここは大江戸温泉TAOYA志摩(旧タラサ志摩)でビーチは立ち入り禁止にはなっていないが駐車できる場所はホテルの駐車場になるので宿泊者以外は立ち入りすることが難しい場所である。

■大江戸温泉物語TAOYA志摩の前にある鳥羽白浜ビーチ

若い時にヨットで停泊したことのあるビーチでその時はかなりの人が海水浴を楽しんでいた、伊勢湾から外洋に向けて最後のビーチではないかと思う。駐車場がホテルの敷地になるので立ち入りにくい場所である、なので荒れていない好ポイントではないかと勝手に想定してみた。また、この辺りは昔にヨットで遊んでいるときにヒラメが釣れた記憶があるのでなおさらだ。

サーフからホテルを望む

宿泊日当日は少し到着が遅くなり釣りの出来る時間は少ないが様子を見るためにキャスティングしてみることにした。夕食が17:20分〜なので、1時間もキャスティングすることが出来なかった。

■釣れたヒラメ53cm

翌朝6時、日の出からキャスティング開始することに、サーフ東端の岩場付近には先行者が見えた。遠いので何を狙っているかわからない、とりあえず流れ込みが2本あるので付近を狙ってみることにした。しかし流れ込み付近には太い藻が密集しているようで、根元に引っかかるとルアーをロストしてしまう。

いろいろ試してみたもののあたりがない、陽が上がり始め暑くなってきたので東端の日陰になっているほうに移動する。幸い先行者もいなくなっていたので東端の岩場の近くでキャストする。家内のネッサBBと新調したネッサXRを比べてみようと家内のネッサBBでキャストしたとたんにヒットした。

ヒットルアー:ブルーブルー(Blue Blue) ワーム ジョルティ JOLTY 30g パールホワイト/オレンジベリー

ヒラメ53cm

もちろん家内からは非難ゴウゴウであった、申し訳なかったが釣れてしまったので仕方がない・・・💦

■ヒラメを捌く

折角釣れた無眼側(裏側)が純白な天然ヒラメ、今回は美味しく頂くことにした。5枚におろし薄造りと頭とアラは煮付けにする、昨晩の夕食と朝食はバイキングだったので今晩はこれで丁度良い。

まな板に乗った天然ヒラメ

ヒラメはお刺身及びカルパッチョと煮付けにしていただいた、やはりマゴチより美味しい。3人では食べきれないほどで、翌日もお刺身をいただくことが出来る、

美味しく食べる

次回は熊野御浜サーフ方面にキャンピングカー「コルドクルーズ」で釣り旅するつもりである、高速道路も熊野で開通したので快適に旅ができると思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago