ソルトウォーターフィッシング用のランディングネット(3m)の追加改良を行った

ソルトウォーターフィッシング用の安価でコンパクトなランディングネットを購入して追加改良した。

ソルトウォーターフィッシング用のランディングネット(3m)を購入し改良した 2021/06/07

口コミによるとネットとシャフトの接続部分が外れて、魚とラバーネットが沈んで行った・・・とある。書き込みでは対処策として「リベット」を使い固定すると良いとあるので実行することにした。しかしホームセンターには「たたきリベット」の在庫が無く、仕方がないので少々高くつくがネットで注文した。

■たたきリベット(たたいて締結)

サイズ:3mm×6mm アマゾンで購入 510円(税込み・送料無料)

たたきリベット

頭から差し込んだピンをハンマーで叩くと先端の割れ部が広がり、締め付ける。

リベット
■固定作業

固定作業はドリルがあれば簡単ににできる、シャフトの接続部に3mの穴を開ける。筒状になっているのでしっかり固定してから穴をあける必要がある。久々に電動ドリルを使ったので回転方向が逆転になっていて、滑ってシャフトに傷を付けてしまった💦正しい回転に戻すと簡単に穴が開きホッとした、またドリルは100均で買った鉄工用で十分であった。

あとはリベットを差込みハンマーを叩くだけである。

リベットで固定した

カバーを元に戻して完成、これで接続部が外れて魚とラバーネット及びジョイントが水中に沈むことは無くなった。あとは大物が掛かるのを待つだけになる💦

固定化完了

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago