Categories: 釣り旅

今週は新潟県荒川サーモンフィシングへチャレンジなので準備を開始した

緊急事態宣言が解除されてから早いもので1ケ月が過ぎた、そうこうしているうちに荒川のサーモンフィッシングが迫ってきた。本流延べ竿を使うのは昨年の荒川サーモンフィッシング以来1年ぶりになる。キャンピングカー「コルドバクルーズ」でロングドライブするのも久しぶりになる。準備も何もしていないのでキャンピングカー「コルドバクルーズ」の整備、釣り道具の整理、使用するエサの準備など進めていくことにしたが・・・新型コロナ対策、ガソリンの値上げ、エサのサンマも少ないし高い。

■荒川サーモンフィッシング

今年も開催されることになったが、コロナ対策はしっかり行われる。また事前に1週間分の検温も必要になっている、コロナワクチン2回接種証明書(接種時にシールを貼ってもらう簡易なもの)の写しの提出も必要だ。

荒川サーモンフィッシング2020

<概要>

荒川サケ有効利用釣獲調査の先行実施期間(10/8~11/12)宿泊パック ※一般募集の調査期間は11/13~12/12

・えちごせきかわ温泉郷プラン:ちょっといい宿高橋屋観山荘に宿泊予約した
・1名につきオス鮭 5尾/日まで(メス鮭は持ち帰り禁止)
・調査参加料調査参加料(一日あたり)5,000円
・調査時間は7:00~15:30

①当日の流れ

受付(ドライブスルー)7:00 ⇒ 釣獲調査 ⇒ 終了報告

➁調査規則・誓約書 ⇒ 誓約書は記入して受付の時に提出する
新型コロナウイルス感染症に関する調査票 ⇒ ワクチン接種証明書の写しを受付時に提出する
③事故防止のための取り決め事項 ⇒ 確認
④荒川サケ有効利用調査ポイント図 ⇒ 確認
⑤荒川サケ有効利用調査受付会場 ⇒ 確認

以上を確認して準備も行わなければならない、コロナ対策はしっかりしてもらったほうが有難いと思っている。

■本流延べ竿と仕掛けの準備

本流延べ竿を使うのは昨年の荒川サーモンフィッシング以来1年ぶりになるのでチェックするとともに、仕掛けも作ってセットしておくことにする。

サーモン用ロッドなど(昨年の写真)

サーモン用のロッド(本流延べ竿)

・シマノ スーパーゲーム ベイシスサーモン83NP

・シマノ スーパーゲームスペシャル サーモン ZP 83-89

・シマノ スーパーゲームスペシャル GOWAN ZW HHH86-92

・シマノ スーパーゲーム HHH80-87 ZS (予備竿)

念のためにルアーロッドも持っていくことにする。

ライン:4号ナイロンの通し、サルモ15号の針を使用する。

エサは塩サンマと紅イカで小さめのタコベイトもつけている、いろいろ試しながら釣るつもりである。

サンマの塩漬け(昨年の写真)
■荒川サーモンフィッシング準備のまとめ

キャンピングカー「コルドバクルーズ」でロングドライブするのも久しぶりになる。準備も何もしていないので週明けにはキャンピングカー「コルドバクルーズ」の整備、釣り道具の整理、使用するエサの準備など進めていくことにしたが・・・新型コロナ対策、ガソリンの値上げ、エサのサンマも少ないし高い。なにか世の中が変わって行くようで心配だ。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方

cordba cruise

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago