Categories: アウトドア

南伊勢町に新しくできた会員制キャンプ場でオートキャンプを楽しんだ

南伊勢町にできた会員制のキャンプ場<2fourCamp>ができた、SNSで簡単に利用できる。空いていればネットで予約して自由にキャンプすることが出来るので便利である。キャンプ場は海が目の前にある場所で予約した区画に車1台を止めてオートキャンプができる施設になっている。

■予約から利用まで

 場所は自宅から約30kmで1時間も掛からないところにある、南伊勢町の海に面した場所に6区画のエリアを予約して利用することが出来る。利用するためにはサブスクリプション(定額)制で月額・年額払いが必要になる。会員制のため事前確認ができているので普通のキャンプ場より気軽に利用できて自由度の高いキャンプ場になっている。

実際に予約するためには会員登録して予約サイトから希望サイトを予約して、決済システムで使用料を支払いすることで予約が完了になる。空き状況は予約日に区画サイトが表示されないので分かる、今回は木曜日だったので誰も予約していなかった。なので一番安いA区画(500円)のサイトを予約して利用することにした。

区画Aでランチ

区画Aは1番面積の小さなサイトであったが、キャンピングカーでカーサイドタープ張っても余裕があった。ただ当日は北西の風が強くタープが飛びそうになり、寒くなってきたので撤収してキャンピングカーで過ごすことになってしまった。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」は断熱がしっかりとしているため防音も良い、このキャンプ場は国道沿いあるため車の往来がかなり多い、夜は車も少なくなるがテント一枚ではうるさいかも知れない。

■キャンプ場の施設について

予約はサイトだけではなく駐車場(500円/日)やカヤック(2,500円/日)も予約できるようになっている、車2台で行く場合や、カヤックだけ使う場合などは駐車場を予約する必要がある。

管理棟(コンテナ)はトイレ・冷蔵庫・冷凍庫・水道・薪(700円)などがあり、綺麗に掃除されている。中に入ると自動で明りが点灯する。サイト周辺は終夜LEDライトが点いているので安心して行くことが出来る。

管理棟(コンテナ)

また各サイトには砂利が敷いてあり、その下の土は固いのでペグを刺すときにはハンマーが無いと刺さらない。当日はカーサイドタープを張ってみたが、思いのほか風が強くすぐに撤収してしまった。この場所は冬場に多い北西の風が吹くと海から風が回り込んでくるようで、テントやタープはしっかりと固定する必要がある。

サイトには100Vの電源が準備されているので電気製品を持ち込んでも安心だ、ただ消費電力(電子レンジなど)に気を付けないとブレーカーが飛ぶ恐れがある。

キャンピングカーで夕食、車内に備え付けの電子レンジで簡単夕食とした。

夕食(冷凍食品)

キャンプが終われば会員ページに使用したサイト(区画)の写真を投稿すれば、チェックアウトになる。

■キャンプ場で遊ぶ

のんびり遊ぼうと思ったが風が強くて外で寛ぐことは難しい、結局はキャンピングカー「コルドバクルーズ」の中で過ごすことになった。釣りも目の前の海は案外浅いようで少し考えないと難しいように思う、カヤックで釣りに行くのが良いがこれからの季節は沈(チン)すると怖いので春までおあずけである。

キャンプ場の浮き桟橋

ここでは風の穏やかな日に焚火をして、バーベキューを楽しむのが一番である。また何もしないでボーっとして過ごすのが良いと思う、釣りは近くの宿田曽漁港や南張海岸などに行くと良いだろう。

■海に飛び込むキャンプ場<2fourCamp>基本情報

<2fourCamp>公式HP

会員料金(一般)2021年10月20日オープン

※会員本人が必ず予約・利用すること、会員本人不在の利用はできない。

月額3,500円 自動更新でキャンセルまで継続

年額42,000円

サイト:6区画 500円〜1,000円

■まとめ

会員になっているのでこれからも何回か行くことになると思っている、いろいろな遊び方を考えるのも楽しそうだ。またキャンピングカー「コルドバクルーズ」の整備など近いのでここで行っても面白い。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago