今年の釣り旅と足の怪我からの復活の目標

昨年に足の怪我(捻挫と骨折)で9月以降は思うような活動が出来なかった、さらに怪我をした足をかばって歩いているうちに右足の膝まで痛くなってきてしまった。しかし泣き言をいってる場合ではない。新年を迎えたことで新たな目標と活動を計画していきたい。

大紀町シーサイドトレイル(座佐からの絶景)

■ランニング(ジョグ&トレイルラン)

トレイルランシューズ

去年の今頃、大紀町シーサイドランに向けて毎日トレーニングランをしていたが・・・今は足の怪我から復帰できずに悶々としている、しかし無理をすると怪我も長引くので慎重にリハビリする必要がある。左足を庇うあまり右膝まで痛めてしまったので仕方がない、冬場は無理せず散歩する程度にしておけば、春になれば走れるだろう!当面レースに出るのは無理だろうが体力の回復に全力を挙げていきたい。

■釣り旅北海道

釧路湿原の夕日

今年の釣り旅は早春の北海道、キャンピングカーは無いがレンタカーで釧路・根室・十勝を釣って回りたい。この時期は海に下るアメマスを中心の釣りになるが大型のニジマスも狙いたい。初夏の北海道はキャンセルして初秋(9月)には新しいキャンピングカー(トイファクトリーコルドバクルーズ)の試運転を兼ねて釣り旅北海道を敢行する予定である。

 

■キャンピングカー

クレソンボヤージュ

発注をかけたキャンピングカー(トイファクトリーコルドバクルーズ)は2月に仕様を決めれば8月頃には納車されることになる。自分の釣仕様にDIYする予定であるがまだ詳細な車内の寸法も分からないのでこれからでである。今考えるとキャンピングカーが無いと生活が寂しいものである。

またキャンピングカー釣り旅は北海道だけではなく、新潟のサーモンフィッシング・近郊の海での釣りも楽しみたい!!

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

18時間 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

4日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

6日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago