Categories: Webログ

新品のタイヤに換えて 1ケ月と立たないうちにパンクした

ミシュランのエナジーセイバー185/55R16(約8万円)に変更したのは5月8日、タイヤのローテーションをしようとタイヤ市場に行ったところ、釘が刺さっていて新品交換になったことであった。


今回はタイヤを見ると、ものの見事に太いネジが刺さっていた、しかも空気が抜けるまで走ったのでタイヤも痛めてしまい交換することになった。修理が出来ればタイヤ修理費用1,080円で良いのだが新品交換となると本来なら大出費である。

しかしタイヤ保証サービスに加入していたので2年間の保証サービスが受けることが出来る。ただもう少し乗ってから全タイヤ交換するとお得になるのだが・・・まだ1,000kmも走っていない。全タイヤの交換は工賃が掛るだけ勿体ないので、パンクした1本のみの交換とした。これでタイヤ保証サービスは終了してしまうが致し方ない、タイヤ一本を交換し1,404円で完了した。

まあ、高速道路でバーストすることもなく安全に怪我無くパンク修理できたので良かったと思う。

タイヤ保証サービス

タイヤのパンク保証サービス(2年)5,000円に契約していた。これで今回のケースは新品のタイヤに無料交換できた。しかし2年で1回しか使えないので、これで終了してしまった。

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

12時間 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

4日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

5日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago