Categories: アウトドア

熊野古道、秋の馬越峠・天狗倉山をトレッキングした動画をアップ

ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」2泊3日で初秋の熊野古道と海の釣り場を旅した、熊野古道は馬越峠(まごせ)を歩くことに、天候も予報通りの晴天になった、馬越峠は今回天狗倉山まで行って折り返すコースを選んだ、その天狗倉山頂上の絶景を動画にしてみた。

■馬越峠と天狗倉山(てんぐらさん)のコース

道の駅「海山」を出発して馬越峠を目指し、馬越峠から天狗倉山コースに入り巨岩(天狗岩:鉄梯子あり)を登って大台山系や尾鷲湾の絶景を楽しむ。

【行程】

道の駅「海山」~馬越峠登山口~夜泣き地蔵~一里塚(ベンチ)~馬越峠~天狗倉山~下山

行程の詳細は下記ブログでアップしています

ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」熊野古道と釣り場を旅する 2020/11/10

■動画をまとめてみた

動画では道の駅「海山」から天狗倉山の巨岩(天狗岩)を降りるまで

■天狗倉山のまとめ

天気の良い日の天狗倉山は素晴らしい景色を見ることが出来る、馬越峠から少し足を延ばせばよい。ただし、距離は短いものの200mを一気に登らなければならないので大変であった。定年退職してからも毎日スロージョギングを心掛けてはいるが足の怪我からの復活に時間が掛かっているのが現状である。

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Share
Published by
さるもん

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago