Categories: Webログ

ワークマンの防寒具が良かったので釣り用のレインウェアを再び購入した

大阪難波の地下街を通るようになって、「ワークマン女子」を見つけ店内を見て回ることが多くなった。ワークマン女子と言っても男性品も置いている、しかしたまたま地元のワークマンショップにたち寄ったことから防寒用のジャケットとパンツを購入したところ、なかなか良かったので雨具についても再び購入することにした。ワークマンは質実剛健で安価なので釣りやアウトドアには最適である。

■ワークマンプラス (地元)

前回は少し離れた場所にあるワークマンプラス(玉城店)で購入した、しかしワークマンプラスとはいえ作業着多くアウトドアグッズなども無造作に置いてある。しかも品揃えなどは多く目移りしてして、本来のほしいものがなかなか見つからない。そこで今回はワークマンのオンラインストアで購入することにした。

■ワークマンのオンラインストア公式

オンラインストアでは商品のカテゴリーから検索することが出来るので便利である、メニューには耐水圧やシルエットがわかるようになっていて欲しかったレインウェアから探せば簡単であった。

購入方法には店舗配送と宅配があり送料無料にするためには店舗に配送された商品を取りに行く必要がある。しかし欲しいものがスピーディーに手に入るので多少遠くても取りに行っても良い。一方宅配では送料が1万円以上は無料だが以下になると800円掛かってしまう。折角の安価な商品が割高になってしまう。なので1万円以上になるよう纏めて購入するか、諦めて送料800円を支払うかになる。

<オンラインストア(店舗取置)の手順>

新規会員登録 ⇒ 商品をカゴへ ⇒ 配送店舗を登録 ⇒ 購入 ⇒ 購入確認メール ⇒ 商品到着メール ⇒ 支払い(店舗) ⇒ 商品受け取り(店舗)の順で完了する。

■購入したレインウェア(上下)

ジャケット:防寒レインジャケットPERFECT(オリーブ)サイズL 3,900円(税込)

耐水圧:15.000mm‣H2O 透湿度:15,000g/m²/24H

防寒レインジャケット


防水防寒とストレッチで伸縮性が高く動きやすそうなのと、見た目が良かった。防水性能については雨の時に使っていないので分からないが防水ファスナーなどが使われていて良さそうである。ただ細見シルエットなので思ったより重ね着は出来ない、Lサイズを購入したがお腹の出たおじさんには少しワンサイズ上のほうがゆったりするように思う。

パンツ:INAREMライトウォームパンツ(カーキ)サイズL 2,900円(税込)

耐水圧:10.000mm‣H2O 透湿度:10,000g/m²/24H

ライトウォームパンツ

ワークマンのAEGIS(イージス)で防水性を兼ね備えた高機能透湿防水素材になっている、ジャケットと同様にストレッチで伸縮性が高く動きやすい、防寒にも優れており冬のアウトドアでは手放せないと思われる。ジャケットとは若干色違いになるがそれもまた良いかもしれない。ジャケット同様雨天で使っていないので防水性能は分からない。

耐水圧は激しい雨や登山には20,000mm・H2Oが欲しいが、大雨の平地では15,000mm‣H2Oで十分だと思っている、またファスナーや開口部にも影響されるので使ってみないと分からない。

商品タグ(左ジャケット・右パンツ)
■防寒着のまとめ

激しく雨が降る中での着用は厳しいかもしれないが、ワークマンには撥水性の優れたジャケットも多いので雨用には専用に買った。もともと渓流釣り用にウェーダーとレインジャケットがあるので大雨の時はそちらを着用すればよい、なのでソルトウォーターフィッシングでは十分だと思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

先日の釣りで痛めた内肘の痛みがなかなか取れない

 先日の釣りで痛めた右肘の内側…

1時間 ago

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

1週間 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago