キャンピングカー「コルドバクルーズ」DIYやギア購入で失敗した数々

キャンピングカー「コルドバクルーズ」では様々なギアやDIYで装備をカスタマイズしてきた。しかしすべてが上手くいっているとは思っていない。購入したものの使っていないもの、使い物ならなかったものなども多い。今までブログアップしたものの失敗した事例を挙げてみたい。

■DIYで失敗した事例

DIYは慎重に行っていて車体や内装に穴をあけるようなことはしていない、なので失敗は少ないが無駄なDIYもやってしまっている。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」サンシェードを改良する 2020/12/06

布製(吸盤式)のフロントサンシェードを購入し、ポンチで穴あけをして吸盤も増やしたが、結局使い物にならず倉庫入り。アルミレジャーシートをガラスに合わせてカットして作成したものを使っている。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」サイドガラスのサンシェードも作り直した 2021/02/11

フロント及びサイドガラスもチェック柄になった、ちょっと良くなった
■購入して失敗したもの

◆消臭剤と洗浄剤の小分けケース

こちらのボトルはダイソー(2個入)で購入した、最初は良かったが徐々に液漏れが発生し、使うときにはジップロック内に消臭剤と洗浄液が入り混じって大変なことになっていた。

消臭剤(ブルー)と洗浄剤(ピンク)

いろいろ探したところセリアに調味料(油含む)を入れるシーズニングボトルがあったので購入して使っている。今のところ液漏れはしていないので大丈夫だと思っている。

SEASONINGボトル(125ml)セリア

◆キャンピングカートイファクトリー「コルドバクルーズ」用TVモニター購入 2020/4/18

トイファクトリー「コルドバクルーズ」のオプションテレビでは大きすぎるし、後部ベットからは見れないので小型の持ち運ぶことのできる液晶モニターを購入した。しかし液晶には映り込みが多くてTVとして見ずづらかった。そこで前車の19インチTVが余っていたので取り付けてみたら上手くいった。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」車内テレビを交換した 2021/04/08

19インチテレビ設置(Panasonic)
■購入して使わなかったもの

◆キャンピングカーで使うLEDランタンを購入した 2020/4/28

充電式のLEDをキャンプ用に購入したが、折りたたみ式ソーラーランタンをお祝いのお返しにいただいた。これが超便利なので普段から使っている、なので充電式ランタンはどこに入れておいたのかも忘れてしまった。

キャンピングカーで分かった折りたたみ式ソーラーLEDランタンが快適だったこと 2020/10/07

折りたたみ式LEDランタン

◆フリップボックス 折りたたみ クーラーボックス購入した 2020/5/6

ビールや飲み物を冷やしたまま大量に保管出来る折りたたみ式のクーラーボックス、折りたたんでも大きく「コルドバクルーズ」のエンゲル冷蔵庫で十分なのでキャンピングカーでは使わずに自宅で使っている

フリップボックス(クーラーボックス)

◆キャンピングカー「コルドバクルーズ」サイドオーニングについて 2020/5/27

オプションで装備するサイドオーニングは高価なこともあり取り付けていない、そこで安価なカーサイドオーニングを取り付けられるようにパーツは揃えたがいまのところ使っていない。

簡易サイドオーニング
■失敗のまとめ

キャンピングカー「コルドバクルーズ」が納車される前から少しずづギア購入をしていたが不要なものまで買ってしまった。また実際に使い勝手が悪く使えないものもある、車にセットしないと分からないものも多いので気を付けたい。キャンピングカーを快適に使うためにはいろいろDIYやギアを購入することになる、「失敗は成功のもと」なのでこれからも続けたいと思っている。

キャンピングカー「コルドバクルーズ」(Wonderful World_since2017)

cordba cruise

TOY-FACTORY(CORDOBA_CRUISE)公式HP

Toy-Factory

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago