ジムニーシエラにロッドをセットして近くのサーフに釣りに行く

 コロナ禍で遠出が出来ないことから始めた地元でのサーフジギング今年は目立った釣果が無い状態である。それでも近いのと便利が良いので釣行することは多い、特に気候が良くなってくるとサーフのライトショアジギングは投げているだけでも気持ちが良いし釣れればラッキーで十分である。そんな伊勢志摩のサーフに行くときはお気に入りのジムニーシエラにロッドを積み込み少し走ればサーフに到着することが出来る。

■ジムニーシエラの純正ロッドホルダー

 ジムニーシエラが納車されたとき真っ先に取り付けたのがキャリアとロッドホルダー、ロッドホルダーは純正品にホルダーを追加して4本のロッドを取り付けることが出来るように変更した。実際に2人での釣行ではライトショアジギングとウルトラライトジギングの2種類を積み込む出来る。

ジムニーシェラに専用の純正ロッドホルダーを取り付けた 2023.12.29投稿

4本積にしたジムニー専用ロッドホルダー

 あとはサーフ用のライフジャケット(フィッシングベスト)と長靴を放り込んで、思いっ立ったらすぐに出発できるようにしている。

■地元(伊勢)サーフ

 車で15分程度で行くことのできる伊勢二見エリア、あまり釣れないので人は少ない。しかしその分サーフを満喫する、釣れなくとも青い空ときれいな海。それでも時折釣れる大型魚たちとの出会い。ベストシーズンでもなかなか釣れないが、釣れると大物が釣れるのも楽しみなのである。

 この場所のベストフィッシュ

 ①ブリ : 87cm (2023.10)

パンパンのブリ

 ②ヒラメ : 70cm (2023. 6)

座布団ヒラメ

 ③マゴチ : 65cm (2021. 5)

大型マゴチ

めったに釣れないが諦めずに通っていれば、またお目に掛かれるであろう。そんなわけで天候と潮の良い日にはタイミングを狙って短時間でも釣行する。

夕マズメを釣る

■まとめ

 釣り旅や車中泊で釣りをするときにはキャンピングカー「コルドバクルーズ」で釣行する、しかし近くのサーフや堤防また渓流に行くときはジムニーシエラに道具を積み込み気楽に出掛けるのが楽しみになっている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordoba curuse
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

1日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

4日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

6日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago