Categories: 釣り旅

【釣り旅北海道2023⑩】道の駅「中札内」で車中泊して焼き鳥を食べて十勝川支流で釣る

 然別湖グレートフィッシング終了後は日程変更で余裕が出来た、そこでさらに南下して中札内まで移動することにした。そして長年叶わなかった「鳥ふじ」で念願の焼き鳥を食べることにした、いままでどうしてもタイミングが合わずに食べることが出来なかった中札内の美味しい地鶏が食べることが出来る。そして道の駅「なかさつない」で車中泊して翌日は近くの十勝川支流で釣ることになる。

■然別湖から南下する

 然別湖のホテル風水の温泉で疲れを癒した後は中札内に向かった、然別湖の標高の高さを実感する風景に出会う。

然別湖(扇ヶ原 展望台)

 今回は中札内で地鶏を食べることにした、道の駅「なかさつない」はキャンパーにも優しいのでキャンピングカーもたくさん泊まっている。

道の駅「なかさつない」

ここにとめておけば飲んで帰ってきても車中泊すれば翌朝からの釣りにも支障がない、飲んでから早く就寝して明日の釣りに備えれば良い。

■鳥ふじで食べる焼き鳥

 釣り人社の「釣り旅北海道」の雑誌で紹介されていた「鳥ふじ」は行ってみたいところであった。札内地鶏は道の駅などで食べてても非常に美味しいので間違いはない、今回は日程の変更でうまく行くことが出来た。

 早めに到着して開店直後に「鳥ふじ」に入店、さすがに誰もいないので小上がりに陣取る。メニューを見ると普通の料金に思える。まずは若鳥の塩焼きと鳥皮、手羽先及び枝豆や湯豆腐を注文する、しかし出てきた若鳥の塩焼きの大きさにびっくりする。

若鳥の塩焼き

また鳥皮も串で玉ねぎセットになっていてすこぶる旨い、生ビールの後は日本酒も注文してまったりする。お酒や生ビールもお代わりして一人3,500円程度で終了したのでコスパもすごい!!

鳥ふじの焼き鳥

鳥ふじは次回もルートに組み込めれば良いと思っている。

中札内「鳥ふじ」

■十勝川支流でのニジマス釣り

 以前から十勝川の支流は良く入っていた、しかし最近は大型狙いで道北方面に行くことが増えていた。また支流は大雨のたびに大きくポイントが変わってしまうので年に数回の釣行ではポイント選びも難しい。

 それでも車で入れるポイントに行くと昨年とは大きく変わっていて、良い状態になっていた。竿を出すとすぐにあたりがある、しかし小さいニジマスが多い。それでも45cm程度のニジマスが釣れてくる。ここのニジマスもパワフルで楽しい釣りになる。

良型ニジマス45cm

 この辺も良いポイントが続いているが今日は生憎の雨、妻もいるので無理はしないようにした。まあ今回は久々の2人旅、無理せずに楽しみたい。今日は屈足温泉のレインクインで宿泊する予定なので十勝川の上流も探索したい。ここも早めに終了し十勝川を遡ることにした。

 いよいよ天気予報通りに本格的に雨が降ってきた、今日は一日雨の予報になっている。釣りはそこそこにしてそろそろお土産なども買いたいと思い始めた・・・

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago