Categories: Webログ

かわぐちかいじ原作の映画「沈黙の艦隊」を観て来たが・・・

「沈黙の艦隊」は週間モーニングに連載されていて、いつも喫茶店で読み続けていた。ビッグコミックオリジナル連載されていた「風の大地」、週刊ポストの「弐十手物語」とともに連載漫画ではお気に入りであった。また「沈黙の艦隊」はアニメ化されて何度見ても考えさせられるものであった。

 映画の内容についてはネタバレになってしまうので多くは書かないが、原子力潜水艦が思っていたより迫力があり楽しめた。ただ正直映画の内容は序章で終わっていて、このペースだとこれから何部作も続編が無いと本来の内容が伝わってこないと思う。核戦争と国際政治を絡めた問題提起、日本の「専守防衛」の姿をも描いた映画なので最後までしっかり実写化してもらいたい。

 キャストについてもいろいろな意見があると思うが、少なくとも日本のディーゼル潜水艦たつなみ「深町艦長」だけは納得がいかなかった。海江田艦長と同期でタメ口の関係だったと思うが、映画では後輩のような関係になっていた。玉木宏さんが悪い訳でなく役の設定が残念だったように思う、大胆な操船で「海江田!!と呼び捨てにする」深町艦長に期待していました、顔と役柄なら「鈴木亮平」さんが良いかと・・・テレビドラマの「下剋上」を見て思ってしまった。

また久しぶりの映画鑑賞は平日の夕方なので人も少なくのんびり見ることが出来た、2人が定年退職したことで余裕が出来たからだと思っている。たまにはこんな一日も良い、次は「ゴジラ」かと思っているが妻は怪獣映画は好きではないので難しいかも?冒頭の画像の後ろはゴジラのプロモーション画像なのだが頭の先端しか写っていない、やっぱり自撮りは難しいものだ。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方

cordba cruise

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago