Categories: Webログ

伊勢でテイクアウトが出来る鰻店「岡本淡水」の鰻弁当を食べる

 伊勢でテイクアウトが出来る鰻店はいくつかあると思うが、いつもは自宅の近くにある「はじめ(旧伊勢淡水)」がお盆明けでお休み。それでも夏場の疲れからかどうしても鰻が食べたくて、少し離れているもののテイクアウトのできる「岡本淡水」で注文することにした。また鰻弁当には肝吸いや酢の物も付いてきてお買い得であった。

■岡本淡水

1905年(明治38年)、創業者である伊藤伊兵衛が創業した「伊勢淡水(現在:はじめ)」は、100年以上の歴史がある老舗の鰻屋さん、そして伊勢市内で最も古い鰻屋さんの系列でその支店?にあたるのが「岡本淡水」のようである。

岡本淡水の店舗

 鰻は全国的に名高い愛知三河一色産で、調理の水に地元伊勢の五十鈴川を元とする井戸水を使用している。焼き加減は外はパリッと焼いてあり中はふわっとしていてとても美味しい、また値段も良心的なので比較的お安く食べることができる。

■テイクアウトで注文

 店内で食べることができるが、今回は家でゆっくり食べたかったのでテイクアウトにした。店内では「ひつまぶしも」食べることができるが、淡水の鰻を食べる際は自宅でゆっくり食べることにしたいのでテイクアウトの鰻弁当になる。

パックになった鰻弁当+肝吸い+酢の物

 またテイクアウトして家で他のおかずも食べるのでうなぎ3切を注文、それでも大きめなのでテイクアウトのパック一杯になる。このパックで10分程度むらすことでさらに美味しくなる、家まで車で10分程度なのでほどよく食べることができる。

献立表(2024,8,19)

 食べ比べては無いのでいつもの「はじめ」との違いは難しいが、テイクアウトした食べ応えは「はじめ」のほうがボリュームがあるように思えた。

■伊勢志摩エリアの鰻屋さん

 伊勢志摩エリアには美味しい鰻屋さんが沢山ある、鰻はどこでたべても美味しいと思うがテイクアウトになると食べなれた「淡水」の味が良い。しかし食べに出かけた際にはそれぞれのお店の味が違っていて、楽しみの一つであると思っている。

 伊勢志摩で「さるもん」がおすすめする鰻屋5店

伊勢志摩で美味しく食べられるうなぎの5店はここ (salmon33.com) 2024,04,25

 それぞれの鰻屋で味わいも違っていて面白いが、国産ウナギの焼きたてを食べることができるので近くに行く機会があれば食べることにしている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordoba curuse
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

12時間 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

4日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

5日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago