250607191748279
2025年初夏の釣り旅は5月下旬から始まった、約3週間の旅で約3,400kmを走行して釣り歩いた。また東北では美味しいそば処や温泉を巡りキャンピングカーでキャンプを楽しんだ、そんな日々を順次ブログアップしてきたので今回の釣り旅のリンクをワンページに取り纏めておくことにした。後々思い出してもなかなかたどり着けなくならないようにしておくことは大事だと思っている。
■まとめのブログ①②③
帰宅後に大きく分けて3つの記事でまとめた、信越編①~東北編②~北海道編③でまとめている。 キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る その①②③
■釣り旅でブログアップ
出来る限り現地から毎日ブログアップしようと思っていたがすぐに日ずれしてしまった、早朝から活動しているので夜早く寝てしまうのは仕方がないと思っている。
中山道を北上して2025年初夏の東北&北海道の釣り旅が始まった 2025.5.27
東北を北上する釣り旅は安曇野から新潟へ向かった 2025.6.2
旅の途中の気分転換に新潟「あらかわゴルフ場」でゴルフ楽しむことにした 2025.5.30
新潟から山形に入り荒川上流の白い森オートキャンプ場に入る 2025.6.4
土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった 2025.6.6
宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ 2025.6.8
道の駅「雫石あねっこ」にあるオートキャンプ場で楽しく過ごす 2025.6.10
いよいよ東北釣行の最後になる青森県に入り奥入瀬川を釣る 2025.6.13
津軽海峡フェリーで北海道へ向かう船内からマグロを見ることが出来た 2025.6.14
函館に上陸後は洞爺湖のキャンプ場に向い北上することになった 2025.6.16
大型ニジマスも釣れて天塩岳にある岩尾内湖白樺キャンプ場へ向かった 2025.6.17
新緑の青空が眩しい北の大地の大自然で楽しく旅をする 2025.6.18
北海道の旅は気分転換「上湧別リバーサイドゴルフ場」でゴルフを楽しむ 2025.6.19
道北から滝上町を経由して湧別町から然別湖に向かった 2025.6.21
十勝の天空の湖「然別湖」でネイティブのミヤベイワナを釣る 2025.6.22
十勝から天馬街道で日高峠を越えて帰りのフェリー乗り場に向かう 2025.6.24
太平洋フェリーに乗船して名古屋までゆったり帰る 2025.6.25
■その他のリンク
釣れたトラウト、そば処や温泉とキャンプ場をそれぞれまとめている。
2025初夏の釣り旅東北・北海道で釣れたトラウトたち 2025.7.6
2025年初夏の釣り旅東北で美味しい「そば処」を訪れた 2025.7.8
2025年初夏の釣り旅東北・北海道で訪れた温泉ベスト7 2025.7.10
2025年初夏の釣り旅東北・北海道で利用した車中泊の場所 2025.07.15