Categories: 男の料理

男の料理 毎日の献立には苦労します

定年後の「男の料理」は楽しく作っている、家内は仕事をしているので平日は家族の夕食を作ることになる。必然的に夕食を準備しておかないと夕食時間が遅くなりハラペコになってしまうので頑張って作ることになる。男の料理なので大雑把だし調味料なども適当に作ることになるがこだわりもある。また皆には美味しく食べてほしいので・・・しかし、日々の夕食を考えるのは大変だ、在職中は時々思いついた料理をするだけだったので簡単であった。

■先週の献立は

月曜日:ミックスカレー

ビールのツマミにも

定番のカレーは「柔らか肉」カレーを作成 ⇒ 次回は圧力鍋で超柔らか肉カレーにチャレンジ予定

火曜日:塩焼きそばと総菜、サラダなどなど・・・

写真は前回作った時の写真を流用

塩焼きそば

水曜日:名古屋あんかけスパゲティとサラダにピザを出前

あんかけスパゲッティ

あんかけスパの素(レトルト)を使ったので簡単、玉ねぎとピーマンの千切りに赤ウィンナーをくわえていためて茹でたパスタに乗せてからあんかけスパの素をかけて混ぜるだけのレシピです。ちょっと物足りないので今日は出前ピザを追加しました。

木曜日:お好み焼きと麻婆豆腐・サラダ

お好み焼き

オタフクのお好み焼き(こだわりセット)で簡単に美味しく作れます!!

こだわりセット

金曜日:冷やし中華そばと竹輪カレー炒めと冷奴・サラダ

こちらは寿がきやの冷やしラーメンで調理、卵・ハム・きゅうりの千切りとトマトをトッピングしました。なお、竹輪にキュウリをはめてカレーパウダーで炒めました。

冷やし中華

土曜日:ざるそば&天ぷら(家内が調理)

写真は無いけど、「ざるそば」にエビと野菜の天ぷらをトッピング

日曜日:ガレージバーベキュー(ホルモン&ハラミ)

天気も良かったのでガレージでいつものバーベキュー、近くのホルモン焼きのお店からテイクアウトとしたホルモンとハラミを焼いて食べる、最後に焼きそばで〆る。野菜はアルミホイールに包んで焼くと旨味が逃げずに美味しく頂けます。

ハラミを焼く

最後はおきまりの焼きそばで・・・

焼きそば

■1週間のメニューのまとめ

日々考えながら(スーパーで)調理するが、1週間を振り返ってみると粉物が多いことに気が付きます。ご飯についてはお昼に食べるので夜はビールのツマミ的な料理になってしまう。また、魚料理が少ないので少し反省しています。前しか見ていないとこんなことになるのだ・・・時々、ウィークリーで見てみることが大切ですね。

 

 

 

さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Share
Published by
さるもん

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago