Categories: ジムニーシエラ

ジムニーシエラのアクセサリー・パーツ取り付けブログのまとめ

 ジムニーシエラに取り付けたアクセサリー・パーツ、納車されてからすぐに取り付け初めてすべてが完了できた。またできるだけ納車前からパーツを組み立てておいたのでスムーズに取り付けることもできた。そして各パーツはそれぞれのブログにアップしたのでまとめておくことにした。。

■ジムニーに取り付けたアクセサリー・パーツ

納車後にすぐ取り付けを始めたが、ブログアップの日付はバラバラになっているので日付順にリンクを揃えた。

待ちに待った1年3ヶ月ジムニーシエラが納車された 2023.12.22

ジムニーシエラ

ジムニーシェラの実用的なドレスアップまず傷防止パーツを装着する 2023.12.23
 ドア ハンドル プロテクター ラバー カーボン調 +サイドステップガード ステンレス+キーホールカバー+リアデフォッガーカバー

 ドアハンドルプロテクターとサイドステップガードは傷が付いてからでは遅いので初めに取り付けることにした。

サイドステップガード取付後

フロントグリル:フロントグリルガーニッシュ (SUZUKIエンブレム) 2023.12.25

 フロントグリルはどうしても変えたかったのでDIYで自ら交換してみた。

完成

キャリア:C.L.LINK スクエアルーフラック アルミ製  2023.12.26

 キャリアは高速走行も多いのでしっかりしたものを選んだ、取り付けは面倒だが難しい作業は無かった。またC.L.LINKの取付け動画を見ていくと効率よく取り付けが出来る。

スクエアールーフラック

リアラダー:autorder リアラダー アルミ製 2023.12.27

 パーツが分からずにちょっと苦労したが、実際の作業は簡単で短時間に取り付けできる。

リアラダー(組み立て前)

ロッドフォルダー:Jimny SIERRA ロッドホルダー【3本】(SUZUKI純正) 2023.12.29

 純正ロッドホルダーもDIYで取り付けた、純正なので内装に穴を空ける必要がある。

取り付けの開始

マッドガード:jimny SIERRA マッドフラップセット【ブラック】(SUZUKI純正) 2023.12.31

 純正マッドフラップの取り付けも穴を空ける必要があったので後回しになったが、穴さえあけてしまえば難しい作業は無い。

純正マッドフラップ

アクセサリーキットの取り付け  2024.01.05
ドアグリップポケットベース +カーメイト 電源増設ユニット(2ソケット + 2USB)+ラゲッジマット

取り付けは簡単でまったく問題は無い、必要なものはこれからも出てくると思うので順次購入して取り付けたい。

取り付け後

■まとめ

ジムニーはカスタムすることも楽しい車である、足回りのカスタムなども行えばよいがそうそう悪路を攻める年代でもないので止めておいた。我が家の場合は山岳の渓流釣りに行く程度なのでこれで十分だと思っている。これからはキャンピングカー「コルドバクルーズ」とジムニーシエラの2台を使い分けて楽しんでいきたいと思っている。

ホーム(定年退職からの黄金期の暮らし方)

cordba cruise
さるもん

こんにちはさるもんです! 60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。 失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

Recent Posts

2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める

 初夏の釣り旅が近づいてきた、…

2日 ago

キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ

 キャンピングカーの釣り旅を計…

5日 ago

岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ

 先週末に3家族でゴルフを岐阜…

7日 ago

三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた

 熊野古道伊勢路の峠は3月に完…

1週間 ago

65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい

 加齢とともに筋肉量や筋力が低…

2週間 ago

釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する

 昨年に初めて東北を釣り上がる…

2週間 ago