今年還暦になる家内の厄払いは伊勢にある「松尾観音」へ
私は2年前にすました還暦にともなう厄除け、今年は家内が迎えることとなった。この地方では「松阪の岡寺」と「伊勢の松尾観音寺」で厄除けすることが多いが伊勢の松尾観音寺が近いので行ってきました。 参道は新型コロナの影響もあり人 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
私は2年前にすました還暦にともなう厄除け、今年は家内が迎えることとなった。この地方では「松阪の岡寺」と「伊勢の松尾観音寺」で厄除けすることが多いが伊勢の松尾観音寺が近いので行ってきました。 参道は新型コロナの影響もあり人 …
伊勢名物赤福で毎月朔日(ついたち)に販売される「朔日餅」、3月はよもぎ餅。朔日餅は長年買っていて旧職場でまとめ買いしてもらっている。今は退職しているが継続して購入している。令和元年の10月の栗餅からブログアップで今回5回 …