南伊勢の海で楽しむファミリーボートフィッシング
小型の4人乗りの中古船外機付きボートを購入した息子と一緒にボートフィッシングをすることになった、あまりボートフィッシングをすることはないが然別湖などでは手漕ぎボートのルアーフィッシングを楽しんでいる。若いころにはディン …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

小型の4人乗りの中古船外機付きボートを購入した息子と一緒にボートフィッシングをすることになった、あまりボートフィッシングをすることはないが然別湖などでは手漕ぎボートのルアーフィッシングを楽しんでいる。若いころにはディン …
なかなか予定と天候が合わずに近くのサーフに行くことができていなかった、年間で最も良いシーズンなのにもったいない限りである。それでも何とか風も収まりサーフに向かうことができた、日の入りも早くなり時間も少ないが青物も岸より …
サーフで釣れる青物やフラットフィッシュ、大型がが釣れることも多くその場で締めることは考えていなかった。以前に購入したランガンサーフクーラーは大型の魚を運ぶのには最適で便利に使っている。しかしその場で締めた場合の血抜きに …
5月に入り気候も良くなり海水温も上がってきた、これからは地元伊勢のサーフから陸っぱりでヒラメを狙いたい。伊勢志摩のサーフでは冬場は鈴鹿おろしが吹き曝し、水深の浅いサーフではなかなか釣れることは無い。そして春になり気候も …
先日の南伊勢でのアジ釣りは不発に終わった、しかし息子の情報によると南鳥羽では釣れたという。そうなるとやはりリベンジしたくなるのが人情である、天気も良さそうなのでさっそく行くことにした。そしてやっぱり平日にも係わらず南鳥 …
寒い冬は終わりを向かえようとしている、冬場はトレッキングで楽しみながら運動している。そして春になると海も暖かくなってくるので伊勢志摩のサーフでライトショアジギングを楽しむことにしている。サーフではヒラメやマゴチも釣れる …
師走に入った途端に暖かくなっている、あまりに天気が良く風も無いのでサーフに行ってみることにした。海も穏やかで遠くには鳥山も見えて賑やかで、沖の釣り船もたくさん出ていていかにも釣れそうであった。しかしそうそう簡単には釣 …
釣り旅でサーモンフィッシングの遠征釣行が続き、地元の伊勢志摩サーフにはなかなか行くことができなかった。その間では伊勢湾のサーフは好調であったとSNSでアップされ、結構釣り人も多く訪れているようである。たしかに遠征の間 …
今年も新潟の釣り旅が終了して予定は終了した、これからは近くの海で釣りを楽しむことになる。手始めにではないが午後から南伊勢町にある堤防で簡単サビキ釣りでアジを狙いに行くことにした。現地に到着するとあまり釣れていないのか平 …
秋の釣り旅北海道も終了し富山や新潟のサーモンフィッシングにチャレンジしている。しかし釣りには最適な秋シーズンが始まっている、近くのサーフでもベイトが集まり始め青物の釣果も聞かれるようになってきた。夕方ベストタイムの短時 …