サイバーマンディーの割引でアマゾン echo show 5 を購入
ハイエースのキャンピングカートイファクリー「コルドバクルーズ」にアマゾン「アレクサ」を設置する予定であった。しかしサイバーマンデイによる割引で通常価格9,980円が約半額の4,980円で「echo show 5」を買うこ …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
キャンピングカー生活やDIY
ハイエースのキャンピングカートイファクリー「コルドバクルーズ」にアマゾン「アレクサ」を設置する予定であった。しかしサイバーマンデイによる割引で通常価格9,980円が約半額の4,980円で「echo show 5」を買うこ …
キャンピングカー キャブコンの「クレソンボヤージュ」を売却して、バンコン「コルドバクルーズ」に変更することにしたが冬場のオフシーズンは稼働が少ないのでクレソンは手放した。そうなると「コルドバクルーズ」が納車されるまでキャ …
岐阜県可児市のトイファクトリー本社に出向き、クレソンボヤージュの売却とコルドバクルーズの契約を行った。購入の流れも分かったので話はどんどん進んだ、まずはトヨタハイエースの純正オプションションを決定してから開始になる。 ト …
キャンピングカー(キャブコン)クレソンボヤージュを売却して、新たなキャンピングカー(バンコン)に変更するにあったっての行動を開始することに・・・それは、ちょっと残念だが使い勝手に違いがあった。また2年ちょっと乗って1.5 …
キャンピングカークレソンボヤージュTYPE-Rに乗って2年強、北海道などを中心に楽しんできたがいろいろ問題もあり今回バンコン(トイファクトリーコルドバクルーズ)に変更することになった。 なぜキャブコンからバンコンに? 1 …
荒川サーモンフィッシングの帰り約650kmを帰るのは大変なので、途中の道の駅「マリンドリーム能生」のRVパークで車中泊して帰ることにした。ここマリンドリーム能生は日本一のベニズワイガニ直売所「かにや横丁」や「鮮魚センター …
キャンピングカークレソンボヤージュ 荒川サーモンフィッシングでの燃費をチェックしてみることにした、前回は釣り旅北海道で計測したが、新潟までの片道約650kmで満タンの給油の間を計測した。全行程の1,400kmの間の約1, …
今年も荒川サーモンフィッシングは家族で行くことに、初めは遠いし短期間なので自家用車で行くことも考えたが、私の足の怪我も治りきってないし、4人なので帰りは途中のマリンドリーム能生(のう)にあるRVパークで車中泊して帰ること …
キャンピングカークレソンボヤージュ 釣り旅北海道での燃費をチェックしてみることにした、体感的にはエンジンも調子が出来てきて当初の頃より少し良くなってきたように思う。全行程の2,395kmは計測していなかったが一部はできた …
サイドオーニング、カーサイドタープは必要か?この問題はいろいろなブログで紹介されていますが、キャンピングカーの使い方(遊び方)で分かれます。ちなみに私は高額なオーニングは取りつけていません、理由も含めて紹介したいと思いま …