Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. Webログ

「Webログ」の記事一覧 9ページ

生活、ランニング、音楽、お酒など

READ MORE

Webログ

2024年7月28日

スマホの料金プランをドコモのeximo(無制限)に変更した

  キャンピングカーのインターネット用にモバイルWi-Fiを使っていた、しかしスマホのデータ量も増え無制限にしたほうが良いように思うようになってきた。キャンピングカーではテレビの難視聴エリアで車中泊することも多くデータ量 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月26日

スマートEX予約の「こだま早特3」を使って格安でグリーン席に乗車する

 ボランティアの応援で秦野市に行くことになった、名古屋方面から行くと新幹線「こだま」で小田原まで行き在来線に乗り換えることになる。先日、行くことが決まっていたので事前にスマホアプリで予約することにした。今までは当日予約ば …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月25日

あまりの暑さで家に引きこもっていては体力が低下してしまう

 今年も強烈に暑い日が続いている、テレビでも連日のように報道していてエアコンの効いた屋内にいるよう勧められる。定年退職後は実際にエアコンの効いた部屋で過ごしやすい、梅雨明け後は夕方の軽いウォーキング以外は引きこもりの状態 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月22日

iPhoneを使って撮影した動画がパソコンで再生が出来なくなった

 スマホの画質が向上して、あえて撮影機器を持ち歩く必要もなくなってきた。私のスマホはアンドロイドで妻はiPhoneである、昨年秋の釣り旅ではパソコンに画像を取り込みビデオスタジオ2022で写真と動画を編集して保管している …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月20日

梅雨が明けて酷暑の夏が到来し体力作りが悩ましい

 東海地方も梅雨が明けた、しかし不安定な状態は変わらず雷雨にも気を付けなければならない。それでも強烈な日差しが早朝から差し込んでいる、これでは日の出前からウォーキングすることになる。日々のことなので逃げるわけにいかない、 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月16日

公的年金だけでは定年退職後の黄金期は厳しい生活になるので対策する

 「厚生労働省の財政検証」によると年金が会社員の夫と専業主婦世帯モデルでは月額22万6,000円となっている。この金額では貯蓄がないと生活は厳しく、黄金期を楽しむことも難しいかもしれない。しかし実態ではこのモデルでも年金 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月12日

定年退職後の体力作りは日々のウォーキングを楽しみながら続けている

 定年退職後の黄金期を豊かに過ごすためには健康が大切になる、当たり前であるもののなかなか日々体を動かすことは難しい。スポーツジムなどで汗をかくのも良いが、部屋の中で運動するのはあまり好きではない。足を怪我する前まではラン …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月11日

定年退職後の黄金期の暮らし方も期間も変化してきている

 定年退職後の生活をどうするか、本ブログのテーマである黄金期の暮らし方である。情報番組やコラムなどで定年退職後の暮らしについて多く語られている。とくに厚生労働省の「財政検証」により今後の年金についてのニュースが多く流れて …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月9日

猛烈な酷暑中でのゴルフ、7つの熱中症対策をしてプレーした

 プロゴルファーのようにこの暑の中3~4日間通してプレーするのは無理だとしても、1日程度ならなんとかプレーしたい。北海道など比較的気温の低い場所に行ければよいが、そうゆう訳にはいかないので暑さ対策をしながらプレーすること …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月6日

土用の丑に先駆けて近くの鰻店「はじめ」で食べる

 土用の丑には少し早いがあまりの暑さで、鰻を食べに行くことにした。昔から食べ親しんでいる「はじめ(旧淡水)」で食べる、こちらはテイクアウト(弁当)のみだったが最近お店の中でも焼きたてが食べれるようになった。子供のころから …

さるもん

さるもん

1 … 8 9 10 … 35

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (348)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (202)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (438)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る その② 2025年7月1日
  • キャンピングカーのナビにディスプレイオーディオを追加した 2025年6月30日
  • キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る 2025年6月27日
  • 酷暑に耐えるための熱中症対策を始めることにした 2025年6月26日
  • 太平洋フェリーに乗船して名古屋までゆったり帰る 2025年6月25日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress