Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

記事一覧 5ページ

READ MORE

Webログ

2025年6月12日

定年退職後のキャンピングカーの旅もアクティビティが低下してきている

   キャンピングカーによる釣り旅も徐々にアクティビティが低下してきている、加齢は自然な現象なので仕方がないと思っている。それでも好きな事なので楽しんでいるものの内容が変化してきている。筋力や平衡感覚の低下により飛んだり …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月10日

道の駅「雫石あねっこ」にあるオートキャンプ場で楽しく過ごす

 秋田県から北上し岩手県に向かうことにした、川は竜川で小柳沢砂防堰堤公園キャンプ場を拠点として釣るつもりであった。そして道の駅「雫石のあねっこ」は大きく温泉や蕎麦処もあり環境は良かった、しかし釣りに関しては釣り券も販売店 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月8日

宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ

  山形県最上町から宮城県の鬼首温泉の吹上高原キャンプ場へ、その後は鬼首道路を通って秋田県に抜けることになった。釣りと温泉・蕎麦を楽しみながらキャンピングカーで旅をしている、そのため車中泊やキャンプを楽しめるルートを選ぶ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月6日

土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった

 釣り旅も山形県に入り東北の釣りを楽しんでいる、しかしここからどこへ行くかの計画はしていない。また土曜日なので人も多い、しかも天気予報は大雨である。そのためどうするかキャンピングカーを走らせながら考えることになった、白い …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月4日

新潟から山形に入り荒川上流の白い森オートキャンプ場に入る

 新潟のあらかわゴルフ場でプレイを楽しんだ後は荒川の上流に向けて走り、山形に入り小国町の白い森オートキャンプ場に向かった。ゴルフ場からキャンプ場までは約50km強だが山奥のキャンプ場なので買い出しもしておく必要がある、こ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月2日

東北を北上する釣り旅は安曇野から新潟へ向かった

 釣り旅は増水で厳しい状態のまま新潟県に向かった、まず目指したのは十日町にある清津川フレッシュパークのキャンプ場。数年前までは無料のキャンプ場であったが現在は一人2,000円の入場料が必要である、それでもサイト横には温泉 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年5月30日

旅の途中の気分転換に新潟「あらかわゴルフ場」でゴルフ楽しむことにした

 釣り旅をスタートさせたものの先週末の大雨の影響で、各河川は増水して全然釣りにならない状態である。あまりに釣れないのでゴルフで気分転換をすることにした、もちろんキャンピングカーにクラブも積み込んだ。新潟県の荒川の河川敷に …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年5月27日

中山道を北上して2025年初夏の東北&北海道の釣り旅が始まった

  いよいよ釣り旅が始まった、スタートは自宅から長野(安曇野)まで一気に北上する。名古屋から中央道に入り中津川で降りて国道19号線を塩尻まで中山道を走る。そして途中の木曽福島で昼食(そば処)して、釣りもせずに安曇野に向か …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年5月25日

釣り旅は梅雨入り前に東北を北上して北海道に上陸する旅にした

 初夏のキャンピングカーの釣り旅は梅雨入り前に設定した、目的が釣りなので雨が降って増水すると釣りにならない場合がある。そのため梅雨入り前の東北を釣り上がり、梅雨のない北海道に上陸してしまう釣り旅の計画を企てることになる。 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年5月22日

定年後なかなか捨てられなかった事を捨てたら楽になった

  物を捨てることは難しくないとおもっているが、事(コト)を捨てるのは難しいと思っている。物理的な物は自分で捨てられるが、考え方や仕事あるいは立場などは人間関係もあり難しい。会社の仕事は60歳の定年で退職することにした、 …

さるもん

さるもん

1 … 4 5 6 … 125

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2025最新)記事追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (359)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (204)
  • サーモンフィッシング (7)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (19)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (449)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • いつまでも続く酷暑の対策はこれからの標準になるかもしれない 2025年8月21日
  • 初秋の釣り旅北海道を楽しむため効率的な計画を立てる 2025年8月19日
  • ヒグマの出没被害が増えている北海道で釣り旅するための対策を考え直す 2025年8月16日
  • お盆は動き回らず墓参りしてゆったり過ごすことにする 2025年8月14日
  • キャンピングカーで行く初秋の釣り旅北海道の釣りタックルは備えあれば憂いなし 2025年8月11日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (18)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress