新潟の釣り旅は紅葉のオートキャンプ場で車中泊を楽しむ
寒くはなってくるが満天の星空を眺めながらキャンピングカーの車中泊になる、そして「やっぱりこのスタイルが自分には合っているな」としみじみ思う。テントを張って焚火も良いが夜明けのAM6:00には出発する、夜明け前にキャンプ …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

寒くはなってくるが満天の星空を眺めながらキャンピングカーの車中泊になる、そして「やっぱりこのスタイルが自分には合っているな」としみじみ思う。テントを張って焚火も良いが夜明けのAM6:00には出発する、夜明け前にキャンプ …
秋の深まりとともにサーモンの遡上シーズンがやってきた、今年もと決めていた新潟遠征は地元から片道約650kmを走る。先月の三面川では濁りが取れずに中止の連絡があり途中で引き返した、今回は荒川と五十嵐川に向かうことになる。 …
11月には本州のサーモンフィッシング第2弾に向かう、前回の小川鮭有効利用調査では大雨によって車内も濡れてしまったことから荷物も含めいったんすべてを降ろして乾燥させていた。そして折角なので荷台の不具合も修繕して万全を期す …
今年のサーモンフィッシング第一弾はむなしく撃沈してしまった、それでも日本海に面する各河川の近くには素晴らしいサーフもあるし日本海の新鮮な海鮮を食べることができる。毎年小川のサケ有効利用調査で利用する料理旅館では紅ズワイ …
次週から本州のサーモンフィッシング第一弾として新潟県の三面川と富山県小川に向かう、事前に鮭有効利用調査員の申し込みをして許可された調査員としての参加になる。この時期の釣行ではサケの遡上も少なく厳しい釣りが想定されるもの …
今年も10月に入りやっと快適なキャンプが出来るようになってきた、そして早速近くのオートキャンプ場に入ってサーフのライトショアジギングとムーンキャンプを楽しむことにした。台風が近づき天候が心配だったものの中秋の名月が昇る …
トラブルの発生で道東中心の北海道となった釣り旅北海道、日程も延長になっていつもは通り過ぎていたキャンプ場にも入ることになった。そして思いのほか良いキャンプ場が多かったのでこれからの釣り旅にも使って行こうと思っている。な …
思いがけずに長くなってしまった2025年の初秋の釣り旅北海道、妻の入院というトラブルも発生してしまい日程も大きく変更になってしまった。またトラブルの発生により旅も停滞してしまったことで、旅の整理も途中で途切れたままにな …
旅にトラブルはつきものではあるものの初めての大トラブルに見舞われた、妻の病気による入院なので仕方がないのだがキャンピングカーの旅だったことから問題なく対応することができた。通常の旅行だったら途方に暮れていたかもしれない …
今回の釣り旅では妻が入院するというトラブルが発生してしまった、緊急で手術をすることになり帰路のフェリーの予定も変更せざるを得なくなった。しかも思ったより容態が悪く入院も長引きフェリーの予約も再変更する事態になってしま …