東北を北上する釣り旅は安曇野から新潟へ向かった
釣り旅は増水で厳しい状態のまま新潟県に向かった、まず目指したのは十日町にある清津川フレッシュパークのキャンプ場。数年前までは無料のキャンプ場であったが現在は一人2,000円の入場料が必要である、それでもサイト横には温泉 …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
釣り旅は増水で厳しい状態のまま新潟県に向かった、まず目指したのは十日町にある清津川フレッシュパークのキャンプ場。数年前までは無料のキャンプ場であったが現在は一人2,000円の入場料が必要である、それでもサイト横には温泉 …
釣り旅北海道も年を重ねるにつれ、自身の年齢も積み重なっていくので安心・安全を基本に計画及び準備を行うようになってきた。しかし実態は現場で危険の回避行動が出来ていたとは思っていない、現場はさまざまな危険が潜んでおりひとつ …
安曇野では思うような釣りができなかった、そのため早めに次の目的地の新潟に向かうことにした。新潟三条市を流れる五十嵐川は犀川と同様キャッチ&リリース区間に大型ニジマスを放流しており大物釣りが楽しめる川になっている。そして …
いつから使っていたか記憶にないほど使い込んでいたロゴスのピラミッドグリル、ついに炭受け部分(底板)が壊れ穴があいてしまった。それでもアルミ(バーベキュー用)を貼って使えないことはないが、かなり老朽化が進んでいるのでこの際 …