世界遺産の熊野古道の伊勢路峠越えリンクを纏める
世界遺産登録20周年になる熊野古道伊勢路の峠越え、20周年を記念したイベントも行っていた。テレビなども盛んに取り上げられていて、冬場のトレーニングとして取り組むことにした。また2025年3月までに対象の峠越えを完了す …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
世界遺産登録20周年になる熊野古道伊勢路の峠越え、20周年を記念したイベントも行っていた。テレビなども盛んに取り上げられていて、冬場のトレーニングとして取り組むことにした。また2025年3月までに対象の峠越えを完了す …
熊野古道伊勢路の最難関峠の八鬼山越えにチャレンジ、馬越峠を越えて尾鷲で宿泊してスタートする。しかしホテルから八鬼山峠の登り口までは約3.3kmあるので時間のロスを抑えるためタクシーを使うことにした。事前にホテルでタクシ …
いよいよ熊野古道伊勢路の本命の峠に入ってきた、今回はJR伊勢市駅をスタートして馬越峠(332m)を越えて尾鷲市で宿泊する。そして翌日は八鬼山峠を越えてJR三木里駅からJRで戻る、その前半になる馬越峠の尾鷲市街地までの行 …
熊野古道伊勢路の峠越えも紀伊長島までは到達した、これから馬越峠を越えて尾鷲市から熊野迄の峠を歩くことになる。しかしこの間の熊野古道は道の駅などもなく車でも大変な酷道である、紀勢道の開通でエスケープする道は非常に便利だが …