Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 釣り旅北海道

「釣り旅北海道」の記事一覧 5ページ

READ MORE

釣り旅

2024年7月29日

2024キャンピングカーで行く秋の釣り旅北海道を楽しむ

 2024秋の釣り旅北海道の計画も進んできた、今回は今までに行ったことの無い場所にも行くつもりである。ただ知床半島と道北の釣りは今まで通り行くことにしたい、また釣りだけではなくこれからは観光や食事も充実させていきたい。い …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年7月23日

2024年秋の釣り旅北海道に向けて釣り道具を準備する

  真夏の釣りは暑くて厳しいので休養している、しかし次の釣り旅北海道の遠征に向けて準備はしておきたい。春と秋の釣り旅では対象魚も少し変わる、また恒例の知床半島の釣行も行うつもりなので専用のルアーなども整理しておきたい。 …

さるもん

さるもん

READ MORE

未分類

2024年7月17日

秋の釣り旅北海道の安全対策でトレッキングポールを購入した

 釣り旅北海道も年を重ねるにつれ、自身の年齢も積み重なっていくので安心・安全を基本に計画及び準備を行うようになってきた。しかし実態は現場で危険の回避行動が出来ていたとは思っていない、現場はさまざまな危険が潜んでおりひとつ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年6月17日

2024キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道を総括する

 2024年初夏の釣り旅、今年初めて東北を釣りながら北上、その後大間から北海道に上陸する釣り旅を行った。何と言っても事故なく無地に帰ってこれたことが一番だと思っている、心配した熊との遭遇もなく怪我もなかった。幸いなことに …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年6月15日

東北から北上した釣り旅の帰路は新日本海フェリー南下する

 長野から始まった今回の釣り旅、新潟・秋田・岩手・青森を北上し大間から北海道に上陸した。残念ながら北海道は足早な釣り旅になってしまった、それでも楽しく旅を続け事故なく怪我もなく帰路につくことが出来た。そして帰りは新日本海 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年6月14日

十勝に入り然別湖で1万年のネイティブ「ミヤベイワナ」を釣る

 湧別町から東三国峠を越えて十勝エリアに入る、十勝川で釣る予定であったが釣り人がいたのであきらめて然別湖畔にむかった。然別湖フレートフィッシングは3回目だが、私は前回はサクラマスしか釣れず残念な結果に終わっていたのでリベ …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年6月10日

十和田から恐山へ大間のまぐろを食べ津軽海峡フェリーで北海道に上陸する

 東北の釣りも終了しいよいよ北海道に渡る、十和田のポニー温泉から大間に行く間にある恐山にも参拝するつもりである。そしてその後に津軽海峡フェリーで函館に渡る、その前に大間のマグロを食べたい。釣りは出来ないが恐山や大間のマグ …

さるもん

さるもん

READ MORE

キャンピングカー

2024年5月18日

キャンピングカー釣り旅の準備チェックリストを2人旅用に更新した

 6月の釣り旅東北・北海道が間近になってきた、そろそろ準備を始めておきたい。最近は物忘れも多くなってきているので気を付けたい。忘れ物をすると現地での再購入や取りに帰る時間も無駄になるので釣り旅全体の準備チェックリストを作 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年5月13日

いよいよ近づいてきた釣り旅東北・北海道、釣り道具の準備を始めた

 釣り旅北海道は東北経由へ釣り上がる、北海道で釣る河川の規模とターゲットは分かっている。しかし東北の各河川は全く分からない、それでも狙う魚は絞っているので狙う魚に合わせてロッドを準備する。今回も河川では本流竿を使って釣る …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2024年5月10日

キャンピングカーで行く東北釣り旅の車中泊のゴミ処理対策は4点

 釣り旅で行く東北や北海道、車中泊を行うと必ず発生するゴミの処理も必要になる。いままでは北海道が釣り旅の中心であった、北海道ではゴミを捨てる場所は原則ない。必ずゴミ処理が可能なオートキャンプ場などを利用してゴミ処理を行う …

さるもん

さるもん

1 … 4 5 6 … 13

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2025最新)記事追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (358)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (204)
  • サーモンフィッシング (7)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (19)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (448)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • ヒグマの出没被害が増えている北海道で釣り旅するための対策を考え直す 2025年8月16日
  • お盆は動き回らず墓参りしてゆったり過ごすことにする 2025年8月14日
  • キャンピングカーで行く初秋の釣り旅北海道の釣りタックルは備えあれば憂いなし 2025年8月11日
  • 暦の上では立秋になった猛暑の夏、運動は朝方にシフトして正解だった 2025年8月7日
  • 初秋の釣り旅北海道に向けキャンピングカーの積荷と車内を修正する 2025年8月5日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年8月 (7)
  • 2025年7月 (18)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…