十勝に入り然別湖で1万年のネイティブ「ミヤベイワナ」を釣る
湧別町から東三国峠を越えて十勝エリアに入る、十勝川で釣る予定であったが釣り人がいたのであきらめて然別湖畔にむかった。然別湖フレートフィッシングは3回目だが、私は前回はサクラマスしか釣れず残念な結果に終わっていたのでリベ …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
湧別町から東三国峠を越えて十勝エリアに入る、十勝川で釣る予定であったが釣り人がいたのであきらめて然別湖畔にむかった。然別湖フレートフィッシングは3回目だが、私は前回はサクラマスしか釣れず残念な結果に終わっていたのでリベ …
東北の釣りも終了しいよいよ北海道に渡る、十和田のポニー温泉から大間に行く間にある恐山にも参拝するつもりである。そしてその後に津軽海峡フェリーで函館に渡る、その前に大間のマグロを食べたい。釣りは出来ないが恐山や大間のマグ …
6月の釣り旅東北・北海道が間近になってきた、そろそろ準備を始めておきたい。最近は物忘れも多くなってきているので気を付けたい。忘れ物をすると現地での再購入や取りに帰る時間も無駄になるので釣り旅全体の準備チェックリストを作 …
釣り旅北海道は東北経由へ釣り上がる、北海道で釣る河川の規模とターゲットは分かっている。しかし東北の各河川は全く分からない、それでも狙う魚は絞っているので狙う魚に合わせてロッドを準備する。今回も河川では本流竿を使って釣る …
釣り旅で行く東北や北海道、車中泊を行うと必ず発生するゴミの処理も必要になる。いままでは北海道が釣り旅の中心であった、北海道ではゴミを捨てる場所は原則ない。必ずゴミ処理が可能なオートキャンプ場などを利用してゴミ処理を行う …
今回の釣り旅は東北を経由して釣り上がる、今までの往復を新日本海フェリーで行く釣り旅とは大きく違っている。しかし復路は新日本海フェリーで帰るため、夏旅GOGO割を予約しようとしたところ値上げがされていことに気が付いた。そ …
初めて東北を釣り上がる旅が近づいてきた、具体的な準備はこれからになるものの概ねのルートは決定した。また津軽海峡フェリーの日程に合わせて北上ルートを検討し、1週間を掛けて北上して北海道に上陸する予定である。東北は青森以外 …
6月に行く釣り旅北海道は東北を経由して、北海道に上陸する計画を立てている。自宅から約1,200kmの北上して途中観光で恐山にも立ち寄りたい。そのため今回は大間まで行って北海道に渡ることにした。北海道までのフェリーは津軽 …
今年は東北で釣りながら北上して北海道の釣り旅に向かうことにした、北海道では羆であるが東北ではツキノワグマが出没する。そうなるとますます熊と遭遇してしまう確率増える。熊対策はいろいろしているものの不安が残る、そんなとき「 …
今年は東北ルートで北海道の釣り旅に向かうことにした、そこで東北エリアの河川の情報収集をしている。しかし東北にはワクワクするような河川も沢山ありすぎる、しかも自宅から大間迄は最短ルートでも約1,200km以上を走破する …