Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 2025年
  3. 1月

月: 2025年1月

READ MORE

Webログ

2025年1月31日

スマホ画面をテレビへ映すHDMI変換アダプターを使ってみる

 スマホの画面を簡単にテレビで見る変換アダプターを見つけたので購入することにした、しかもめっちゃ安いがバッファロー製なので安心である。さっそくスマホに繋いでテレビに映してみたところ簡単に映すことができた、これならテレビの …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年1月29日

メレルのトレッキングシューズとウォーキングシューズを購入した

 いよいよ本格的に熊野古道伊勢路のトレッキングを始めた、しかしモンベルのトレッキングシューズは長年使っていてソールもすり減ってきた。また登山靴もあるものの重く、一般道路も歩くことの多い熊野古道には向いていない。また普段履 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年1月27日

定年退職後にすぐにやってくる老化を遅らせるためにやっていること

 60歳で定年退職してからもうすぐ6年になる、日本男性の健康寿命は72.64歳なのであと6年で健康ではなくなってしまう確率も高くなってくる。また明らかに老化してきているのが感じられてきているので、少しでも長く健康でいられ …

さるもん

さるもん

READ MORE

熊野古道

2025年1月26日

【熊野古道伊勢路】②「三瀬坂峠」は昨年に越えている

 熊野古道伊勢路「三瀬坂峠」は昨年3月(2024年)に越えている、お伊勢さん神宮125社巡りをした時に瀧原宮(内宮別宮)から多岐原神社(内宮摂社)に参拝したときに往復を歩いていた。片道約3.5kmにくわえ瀧原宮参拝すると …

さるもん

さるもん

READ MORE

熊野古道

2025年1月23日

2025年【熊野古道伊勢路を歩く】③荷坂峠を越える

  年が明けてスタートが少し遅くなったが、本格的に熊野古道伊勢路の峠越えを始める。年末年始を挟みいろいろ忙しくなかなか再開できなかった、それでもこれから精力的に歩いていきたいと思っている。そして次は三瀬坂峠と思っていたが …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年1月21日

定年後のライフスタイルが変わり釣り旅には太平洋フェリーも使うことにする

 いままでボランティア活動で定期的に仕事(無償)があり、釣り旅の日程も限定されてしまっていた。そのためフェリーも最短で北海道に到着する新日本海フェリーを利用していた、しかしボランティアの役員を退任することになり日程調整の …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年1月20日

生イクラから渓流釣り用イクラのエサを作っておく

  釣り旅で使うエサは多種多様でいまでも新しいエサを模索している、それでも渓流ではシーズン初期にはイクラで釣れるので用意しておきたい。また余ってもパンストに包んで北海道のアメマス用のエサとして使えるので必ず準備しておくこ …

さるもん

さるもん

READ MORE

キャンピングカー

2025年1月18日

イレクターパイプでキャンピングカー用のステップを作る

  キャンピングカー用にイレクターパイプを使ってステップをDIYした、目的は太陽光パネルの掃除と釣り場での足場や車内の階段代わりになる。簡易な梯子を探していたが収納式の梯子は大きく重いので置き場所に困る、しかしイレクター …

さるもん

さるもん

READ MORE

伊勢神宮

2025年1月17日

初詣はウォーキングで伊勢神宮の外宮と内宮に参拝する

 自宅から伊勢神宮は遠くない、内宮まで約6kmで外宮を参拝しても7kmもない。毎年初詣には行くもののお正月は混雑しているので敬遠している、それでも1月15日を過ぎた平日なら大丈夫だろうと思い参拝することにした。今回は正宮 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年1月14日

定年後の体力維持には寒くても毎日のウォーキングは欠かさない

 定年退職後の黄金期を向かえているが働いていないため、何もしないと体力の低下をまねいてしまう。残念ながら足の怪我のためランニングは出来なくなってしまっているが、少しでも体力維持のためのウォーキングを日々続けている。また夏 …

さるもん

さるもん

1 2

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (344)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (201)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (420)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 定年後なかなか捨てられなかった事を捨てたら楽になった 2025年5月22日
  • 先日の釣りで痛めた内肘の痛みがなかなか取れない 2025年5月20日
  • 2025年初夏の釣り旅東北・北海道の準備を始める 2025年5月18日
  • キャンピングカーで行く釣り旅を計画するポイントは5つ 2025年5月15日
  • 岐阜の恵那峡温泉と馬籠宿へ親善ゴルフ旅を楽しんだ 2025年5月13日

最近のコメント

  • 見つけた「備蓄米」国産米5㎏がスーパーで3,280円で売っていた に Cybersecurity より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に さるもん より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に 石井泉 より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に さるもん より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に 岡じぃ より

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress