Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. さるもん
さるもん

さるもん

こんにちはさるもんです!

60才で定年退職して人生の黄金期の生活を始めました。

失敗、楽しみなど黄金期の生活の仕方を紹介していきます。

「さるもん」の記事一覧

READ MORE

キャンピングカー

2025年6月30日

キャンピングカーのナビにディスプレイオーディオを追加した

 今回の釣り旅で少しイラついたのがナビシステムであった、とくに初めての東北では思うようにナビ設定ができずにスマホで調べてから行き先の設定していた。また新しい道路を認識しないため間違ったルートで遠回りすることもあった、さら …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月27日

キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る

   5月下旬から始まった釣り旅東北・北海道、6月中旬に無事自宅まで帰ってこれた。多少のトラブルもあったもののほぼ問題なく楽しい旅になった、旅のブログアップしたリンクは別に取り纏めておきたいが先に少しだけ振返ってみたい。 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年6月26日

酷暑に耐えるための熱中症対策を始めることにした

 今年は梅雨が明ける前から非常に暑い、昨年は梅雨の明けてから熱中症対策を始めたが今年はすでに始めなくてはならないようだ。先週の猛暑は凌いだものの今年は今から始めることにする、ただ8月末には釣り旅に出発するのでそれまで体力 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月25日

太平洋フェリーに乗船して名古屋までゆったり帰る

 十勝から日高を越えて苫小牧西港までドライブ、途中の鵡川「四季の館」でお風呂に入りお土産を購入してフェリー乗り場に向かった。過去に太平洋フェリーは7年前に一度使っている、そのときは初めてで1人だったので寝台を使った。しか …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月24日

十勝から天馬街道で日高峠を越えて帰りのフェリー乗り場に向かう

 釣り旅もいよいよ終わってしまう、これからは十勝で札内地鶏を食べて周辺エリアで少し釣る。そして日高山脈を天馬街道で越えて苫小牧に向かって行く、いつものことだがあまり釣りたいという気持ちも無くなっているので実際に釣れたため …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月22日

十勝の天空の湖「然別湖」でネイティブのミヤベイワナを釣る

  道北から湧別でゴルフを楽しみ一気に十勝まで戻ってきた、そして楽しみにしていた然別湖のボーフィッシングにチャレンジする。この然別湖は標高が810mもあり北海道の湖では最も標高が高く、周囲は13.8kmで最大深度は108 …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月21日

道北から滝上町を経由して湧別町から然別湖に向かった

 道北の最後は西興部を越えて滝上町に向かった、渚滑川はキャッチ&リリ-スなので魚が多いものの人も多いのでタイミングが合わないと難しい釣りを強いられれる。また滝上町には無料のキャンプ場があり温泉(渓谷ホテル)もあるので道北 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2025年6月19日

北海道の旅は気分転換「上湧別リバーサイドゴルフ場」でゴルフを楽しむ

 釣り旅も長くなってくるとゴルフも楽しみたくなってくる、せっかくの北の大地北海道なのでゴルフも思いっきりプレイしたい。なにも高級ゴルフ場に行くわけでもなく普段釣っている川沿いにある河川敷のゴルフ場で十分である、そんなゴル …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月18日

新緑の青空が眩しい北の大地の大自然で楽しく旅をする

 新緑の北の大地は素晴らしく気持ちが良い、釣りは人が多いので諦めてびふか温泉キャンプ場に入りキャンプを楽しむことにした。風は強いが気持ちの良い北海道の雄大な自然が広がる「びふかアイランド」水と緑をテーマとした広大な敷地の …

さるもん

さるもん

READ MORE

釣り旅

2025年6月17日

大型ニジマスも釣れて天塩岳にある岩尾内湖白樺キャンプ場へ向かった

 休日になったので各河川は釣り人が多く釣りにならないと思い、朝遅く山奥のポイントに向かった。早朝に行くのが良いが羆の多いエリアなのでお昼前の時間帯に入渓する、妻が同行するのでロープで安全を確保して下降する。もちろんクマ除 …

さるもん

さるもん

1 2 … 123

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (348)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (202)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (437)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • キャンピングカーのナビにディスプレイオーディオを追加した 2025年6月30日
  • キャンピングカーで行く初夏の釣り旅東北・北海道2025を振返る 2025年6月27日
  • 酷暑に耐えるための熱中症対策を始めることにした 2025年6月26日
  • 太平洋フェリーに乗船して名古屋までゆったり帰る 2025年6月25日
  • 十勝から天馬街道で日高峠を越えて帰りのフェリー乗り場に向かう 2025年6月24日

最近のコメント

  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より
  • 宮城県の鬼首温泉の吹上高原を通り秋田県へキャンピングカーの旅は進んだ に 石井泉 より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に さるもん より
  • 土曜日の釣り旅は山形県をぶらりと楽しむことになった に 石井泉 より

アーカイブ

  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress