キャンピングカーで分かった折りたたみ式ソーラーLEDランタンが快適だったこと
以前に家内がお祝い返しで頂いた「折りたたみ式ソーラーLEDランタン」、ナニコレと思って仕舞ったままになっていた。しかし今回の釣り旅北海道で思い出して持ち出したところ、キャンピングカーで使える釣り旅のベストアイテムとなった …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

キャンピングカー生活やDIY
以前に家内がお祝い返しで頂いた「折りたたみ式ソーラーLEDランタン」、ナニコレと思って仕舞ったままになっていた。しかし今回の釣り旅北海道で思い出して持ち出したところ、キャンピングカーで使える釣り旅のベストアイテムとなった …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行ってきた釣り旅北海道2020、釣り旅のためにいろいろな装備をオプションで装着したがどうだったのだろうか?基本的に実装されていた装備も含めて総括してみたい。 ■足回り 4WD+LSD …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」、前車(クレソン)では緊急用としてポータブルトイレを置いていたが結局使用しなかった。今回のコルドバクルーズは使用することを前提で購入したので、何とかトイレ使用の壁を乗り越え …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、1ケ月無料点検も終えたので荷物の積み込みを始めた。積み込むのは大きく分けて「生活用品」「水・食料」「キャンプ道具」、そして「釣り道具」である。生鮮食品以 …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」、前車(クレソン)では緊急用としてポータブルトイレを置いていたが結局使用しなかった。今回のコルドバクルーズは使用することを前提で購入したので、何とかトイレ使用の壁を乗り越え …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」にドライブレコーダーを装着した。今回装着したドライブレコーダーは東京海上日動ドライブエージェントパーソナルで車両保険と「事故発生の通知等に関する特約」をセットで契約した。こ …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」、釣り旅用の収納は後部ベット下のラゲッジスペースに詰め込むことになる。そこでスッキリ収納するために、釣り竿ケースなどDIYしたりしてきた。またキャンプ用品や釣具なども収納で …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」装備の装着やDIYを行ったてきた、その中で簡単にできたプチDIYを紹介したい。一番悩んでいた後部ベッドとの仕切りはカーテンを装着することにしたが、取り付けが悩ましく後回しに …
ハイエース キャンピングカー「コルドバクルーズ」には下駄箱が無い、ザ・バックシートの収納で下駄箱になりえる収納ボックスが狭小になってしまっている。ただ、この収納ボックスを有効活用しないと靴の置場所がない、靴をレジ袋や防水 …
キャンピングカーの収納、調理器具をコンパクトにしてみた。前車のキャブコンでは普通に調理器具を積み込んでいたが正直、かさばっていた。また、登山などで使うコンパクトなコッフェルも積んでいたが使わなかった。今回はいままでの経験 …