初めての釣り旅東北は河川を調べることから始めることになる
今年は東北ルートで北海道の釣り旅に向かうことにした、初めての東北釣りツアーはワクワクするものの東北エリアの河川は全くと言っていいほど知識がない状態から始めることになる。また自宅から大間迄は最短ルートでも約1,200km …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
Fishing tour Hokkaido
今年は東北ルートで北海道の釣り旅に向かうことにした、初めての東北釣りツアーはワクワクするものの東北エリアの河川は全くと言っていいほど知識がない状態から始めることになる。また自宅から大間迄は最短ルートでも約1,200km …
残念なことにいまだに自由に釣り旅が出来るわけではない、しっかり計画を立てておかないと思いような釣り旅が出来なくなる。そのため大まかな今年の釣り旅の計画を年初に立てておく必要がある、今年もなにもトラブルが無ければ例年通り …
2023年度に河川で釣れた魚の大きさを確認する、全体的に不調となったシーズンだが整理することで今後の励みになると思っている。対象は河川で大型が釣れる釣り旅北海道が中心になる、高水温の中厳しい釣行になったがそれなりに釣れ …
釣り旅北海道やサーモンフィッシングの旅などはスマホ、デジカメとビデオカメラにウェアラブルカメラも使って記録していた。しかし最近はスマホで綺麗な写真が動画が撮れるのでウェアラブルとスマホだけにしている。またドローンも使 …
来年の初夏の釣り旅は東北の釣り旅を計画することにしたものの、東北エリアの釣り場は全く見当がつかない状態である。東北では青森の奥入瀬川サーモンフィッシングで楽しんだことはあるが、そのほかの渓流釣りなどは行っていない。未知 …
今年のサーモンフィッシングはサケの遡上が著しく悪く厳しい釣りが続いている。それでも釣れてはいるが楽しむというより忍耐との勝負になっている、そんな2023年のサーモンフィッシングも最後の手取川になってしまった。気温も急 …
■2023年9月キャンピングカーで行く釣り旅北海道を纏めました 2023/11/10 キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、妻と長期間の2人旅は初めてである。2人になると衣食住の量が大きく変わる、食料も …
■2023年8月飛行機で行った釣り旅北海道を纏めました 今回の釣り旅はANAとレンタカーで短期間の釣りになった、それでも道東から道北まで欲張って回ってくる。また北海道ではドライブも楽しいので長距離移動は問題は無い、カラ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」の釣り旅北海道の楽しみのひとつに温泉巡りがある、北海道には良い温泉が多いので出来るだけ入りたいと思っている。また北海道の温泉にはサウナが設置されているところが多いものの人も多いので最 …
ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」の釣り旅北海道、原則オートキャンプ場と道の駅を利用して巡った。また今回は2人旅だったので宿泊施設にも泊まりながら公園なども利用した。またオートキャンプ場ではゴミ処理も分別す …