伊勢志摩で美味しく食べられるうなぎの5店はここ
口コミで評価の高い鳥羽相差の「なかしん」、コスパも良かったので追加しました 2024.5.14 地元の伊勢志摩には美味しい鰻のお店はたくさんある、もちろん自宅に近い鰻店でも十分に美味しくいただくことが出来る。しか …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!
生活、ランニング、音楽、お酒など
口コミで評価の高い鳥羽相差の「なかしん」、コスパも良かったので追加しました 2024.5.14 地元の伊勢志摩には美味しい鰻のお店はたくさんある、もちろん自宅に近い鰻店でも十分に美味しくいただくことが出来る。しか …
エコキュートのヒートポンプからの漏水で、エコキュートの交換を検討することになった。しかしエコキュート設置の際に狭小な場所に無理な工事で導入した結果、エコキュートの貯湯ユニットを取り出すことが出来ない。また新しいエコキュ …
60才で定年退職してから6年が過ぎた、妻も昨年定年退職したものの大病を患い思うような楽しい生活ができない状態であった。しかし妻の病気も治り体力も付いてきたことから改めて生活を充実させるよう考えていきたい。もちろんこれか …
突然、ピンク色のお知らせと水道・下水道の使用量、料金のお知らせがポストに投函されていた。確認すると「至急 漏水していませんか?確認してください」とある。また水道料金が5,000円程度が15,000円になっている、下水料 …
以前から気になっていた横輪町の「おりおり」、口コミを見ても高評価である。丁度桜も開花していることからお花見も兼ねて、「三たて」の美味しい鰻を食べることになった。非常に人気が高いので早めに行って受付後、近くにある横輪桜が …
恒例の春の東京出張は3月末に1週間滞在することになる、もちろんボランティア活動の合間には東京を楽しむことを忘れない。今回は会場に近い自然の多い場所で楽しめる散歩と、東京でしか上映されていないゴジラ-1.0C(白黒版)を …
アカデミー賞(2024年)視覚効果賞を獲得したゴジラ-1.0、受賞を前に再び観に行くことになった。1回目は通常の席で鑑賞したものの、前席のエグゼクティブシートが快適そうだった。普通に購入するとひとり3,000円もするの …
今までと違い年末も穏やかに過ごしている、そんな年末の大晦日も過ぎてしまうとあっというまに年明けになる。例年通り元旦は年始ゴルフを楽しんでからお屠蘇になる、そして翌日は妻の実家に行ってご馳走を食べる。しかし元旦から大地震 …
昨年は忘れていた特定健康診断、今年は締め切りの少し前に受診した。この時期の内科は特定健康診断や予防接種などで通常の診療時に比べて混雑することが多く敬遠してしまう。しかし健康を維持するするためには自分の健康状態を把握する …
「沈黙の艦隊」は週間モーニングに連載されていて、いつも喫茶店で読み続けていた。ビッグコミックオリジナル連載されていた「風の大地」、週刊ポストの「弐十手物語」とともに連載漫画ではお気に入りであった。また「沈黙の艦隊」はアニ …