Skip to content

定年退職からの黄金期の暮らし方

60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

  1. Home
  2. 定年退職

「定年退職」の記事一覧 3ページ

READ MORE

Webログ

2024年10月28日

定年退職後に退屈な日々を送らないようにしていること

 定年退職後は退屈な日が続くと言われるが、私の場合はボランティアも行いながら趣味もしっかり行っているので非常に忙しい日々を過ごしている。特に気候が良くなってくるとボランティアの行事も増えるし昔の職場のゴルフのお誘いも増え …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年10月24日

定年退職後の黄金期にも必要になる持ち家のリフォーム費用

 若いときに建てたマイホーム、長かった返済期間も終了して住んでいる。しかし築後30年も経ってくるといたる所が老朽化して修理が必要になる。とくに水回りの配管が腐食してくると、いつのまにか漏水して全体に影響を与えてしまう。そ …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年10月7日

定年退職後の黄金期を楽しく暮らすためにすること

 夫婦で定年退職になって1年以上が経過した、その間病気などもあり思うような暮らし方も出来なかった。しかし今年に入ってからは順調に暮らせるようになってきた、キャンピングカーの長旅も出来るようになったのでこれからである。しか …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年9月5日

定年退職後の黄金期には立ちはだかる難題がいくつもある

 人生の黄金期を向かえている、しかし黄金期は人生にとっての過渡期である。人生のほんとうの終末期にむけて準備をしなければならない時期でもある。一方で人生の黄金期の60代・70代は退職後、子供の自立やマイホームの完済など自由 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年8月22日

定年退職後の黄金期はどのような働き方をすればよいのかを考える

 このブログのテーマにもなっている黄金期の暮らし方、ブログを立ち上げた2018年から約6年で社会情勢も大きく変化してきている。特別支給の厚生年金の支給が終了する1961年4月以降(64歳)に生まれた男性は65歳まで働いて …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月16日

公的年金だけでは定年退職後の黄金期は厳しい生活になるので対策する

 「厚生労働省の財政検証」によると年金が会社員の夫と専業主婦世帯モデルでは月額22万6,000円となっている。この金額では貯蓄がないと生活は厳しく、黄金期を楽しむことも難しいかもしれない。しかし実態ではこのモデルでも年金 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年7月11日

定年退職後の黄金期の暮らし方も期間も変化してきている

 定年退職後の生活をどうするか、本ブログのテーマである黄金期の暮らし方である。情報番組やコラムなどで定年退職後の暮らしについて多く語られている。とくに厚生労働省の「財政検証」により今後の年金についてのニュースが多く流れて …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年6月27日

人生の黄金期が終了した後どのように生きるかを考えておく必要がある。

 このブログのテーマでもある定年退職からの黄金期、定年を60歳とした場合は75歳までの約15年が健康寿命で黄金期とされる。その間は仕事も良し楽しむことも良しで、それぞれが選択すれば良いと思っている。また65歳以降は自由に …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年5月23日

夫婦で定年退職後に楽しむための具体的な過ごし方

  先日、60才で定年退職してから6年が過ぎたこと、黄金期の過ごし方の考え方をブログアップした。しかし具体的に何をして過ごすのか、人それぞれだと思うが私たちの過ごし方を確認してみた。ただ漫然と過ごすすことなく夢と目的を持 …

さるもん

さるもん

READ MORE

Webログ

2024年4月18日

定年後の黄金期を夫婦で充実させるための生活を見つける

 60才で定年退職してから6年が過ぎた、妻も昨年定年退職したものの大病を患い思うような楽しい生活ができない状態であった。しかし妻の病気も治り体力も付いてきたことから改めて生活を充実させるよう考えていきたい。もちろんこれか …

さるもん

さるもん

2 3 4 … 7

【メニュー】

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ★釣り旅北海道まとめ(2018~2024)追加中
  • ★キャンピングカー(キャブコン)クレソン since2017 
  • ★キャンピングカー「コルドバクルーズ」since2020
  • ★伊勢志摩方面のソルトウォーターフィッシングページ
  • ★世界遺産「熊古道伊勢路」18峠越え完歩リスト(2025)

カテゴリー

  • Webログ (341)
  • アウトドア (19)
  • キャンピングカー (201)
  • サーモンフィッシング (6)
  • ジムニーシエラ (18)
  • ソルトウォーター (99)
  • ランニング (13)
  • 伊勢神宮 (22)
  • 暮らし(保険・税金・年金) (57)
  • 未分類 (18)
  • 本ブログについて (1)
  • 熊野古道 (22)
  • 男の料理 (15)
  • 釣り旅 (418)
  • 食べ歩き (1)

最近の投稿

  • 三重のJR紀勢線にある秘境駅「波田須」に驚いた 2025年5月10日
  • 65歳からの加齢による筋力の低下で怪我をしないようにしたい 2025年5月8日
  • 釣り旅東北を安全に楽しく過ごすためしっかりと計画する 2025年5月6日
  • 海水温は上がってきたものの伊勢サーフはまだ不調のまま 2025年5月3日
  • 自宅の光インターネット回線を1ギガから10ギガにプラン変更した 2025年5月1日

最近のコメント

  • 見つけた「備蓄米」国産米5㎏がスーパーで3,280円で売っていた に Cybersecurity より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に さるもん より
  • 5年経ったキャンピングカーのサブバッテリーを交換した に 石井泉 より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に さるもん より
  • 定年退職後の黄金期の生活は年末年始もあまり変わらない に 岡じぃ より

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (20)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (24)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (14)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (12)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (16)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (19)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (21)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (16)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (24)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (23)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (11)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 定年退職からの黄金期の暮らし方 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress