釣り旅北海道ふたり旅のキャンピングカースタイルについて考えた
キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く北海道、ひとり旅ではそのほとんどがキャンピングカーの中で生活してしまう。しかし家内とのふたり旅だとそう言う訳にもいかなくなる、2週間もキャンピングカーの中で顔を突き合わせていると …
60歳で定年退職して黄金期の暮らし方を考えていきます!!

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く北海道、ひとり旅ではそのほとんどがキャンピングカーの中で生活してしまう。しかし家内とのふたり旅だとそう言う訳にもいかなくなる、2週間もキャンピングカーの中で顔を突き合わせていると …
2021年元旦 あけましておめでとうございます 新型コロナ感染症の拡大が広がる中、新しい年が始まりました。活動は新型コロナウィルスの収束時期によって影響されてしまいそうだ。なので今年は近場の活動を中心に考えていこうと思っ …
年末は年越しの準備で忙しくなる、まずは買い物から始まる。掃除はいつものことながら適当にながら掃除で済ませてしまうことになる。そんな大晦日もおせち料理が出来上がるとたんたんと過ぎてしまう。そんな2020年を最後に振り返って …
大雨の中で紛失してしまったランディングネット、枠の縦径(H)が50cm以上あるネットは少ない。その中、ネット検索で見つけたのがサウザー ラバーコーティングネットである。大きさは丁度良く大型のトラウトやサーモンでも難なく取 …
ラバーコーティングランディングネット「ゴールデンミーン(Golden Mean) キャプチャーネットIV ブラック」、大雨の中で紛失したランディングネットで少し小さいながらも重宝していたため再度購入した。しかもアマゾンの …
釣り旅北海道で使っているランディングネット、釣った魚はリリースするのでラバーネット製か魚を傷めないようなネットを選んで購入している。またサイズは60~70cmクラスの魚を狙うので縦径は50cm以上が必要になる。今回は3種 …
釣り旅北海道で使っているランディングネット、原則釣った魚はリリースするのでラバーネット製を選んで購入している。またサイズは60~70cmクラスの魚を狙うので縦径は50cm以上が必要になる。ラバーとアルミで出来ているランデ …
キャンピングカー「コルドバクルーズ」の収納をDIYや追加したボックスなど徹底紹介します。ハイエースバンコンの「コルドバクルーズ」はキャブコンに比べて高さが無いので収納は格段に少なくなってしまう。トイファクトリーの上品質な …
ハイエースキャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道、北海道は新型コロナ感染症の拡大で非常に厳しい状況が続いている、このままでは4月の釣り旅北海道は難しい状況になってきた。しかし来年のボランティアの事業計画も …
新型コロナ感染症が第3波に拡大して社会生活にも大きな影響をあたえ始めた、昨日は三重でも過去最大の感染者数になった。ただ釣り旅はオフシーズなので今は我慢の時である、しかし先の見えないコロナ禍なのでシーズンインが心配になって …