READ MORE

釣り旅北海道でカセットトイレの処理ができるダンプステーションをリストアップした

キャンピングカー「コルドバクルーズ」は水洗のカセットトイレが設置されている、毎回消臭ゴミ袋に入れて処理する必要は無いがある程度一杯になる前に処理する必要がある。処理は自宅なら汚水枡に流し込むだけなのだが、キャンプ場では汚 …

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」ちょっとしたことで発生するトラブル

キャンピングカー「コルドバクルーズ」はこれから何年も乗り続けることになる、しかしちょっとした不注意でトラブルを発生させてしまう。もちろん大きなトラブルではないが、キャンピングカー乗りなら気を付けたいポイントである。私の不 …

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」ザ・バックシートによる台座のキズを補修した

トイファクトリーキャンピングカー「コルドバクルーズ」の対面ダイネットシートは運転席と助手席の背面を利用することで実現している。なので運転中には対面シートが使えない、停車してからシートを前に倒して座面を取り付けることになる …

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」DIYやギア購入で失敗した数々

キャンピングカー「コルドバクルーズ」では様々なギアやDIYで装備をカスタマイズしてきた。しかしすべてが上手くいっているとは思っていない。購入したものの使っていないもの、使い物ならなかったものなども多い。今までブログアップ …

READ MORE

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く釣り旅北海道計画(ダンプステーション編)

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く初夏の釣り旅北海道2021もいよいよ近づいてきた、釣り旅ルートの検討も始め車中泊の場所も決まってきた。ところでカセットイレを使うようになったが、後処理も必要になる。短期の釣り旅な …

READ MORE

キャンンピングカー「コルドバクルーズ」で行く初夏の釣り旅北海道計画(車中泊編)

キャンピングカー「コルドバクルーズ」で行く初夏の釣り旅北海道2021もいよいよ近づいてきた、釣り旅ルートの検討も始めたがあわせて車中泊の場所も検討しておかなければならない。どこだって車中泊は可能だが安全の確保、トラブルが …